
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食の時間について、病院のスケジュールとの兼ね合いで悩んでいます。朝8時に離乳食を始めるか、病院の開始時間に合わせてスケジュールを変更するか迷っています。
離乳食の時間について
あと2日で5ヶ月です。
生活リズムがほぼ決まってきています。
7時 起床
8時 授乳
10時 朝寝30分
12時半 授乳、昼寝
15時 起床
17時 授乳
18時半 お風呂
20時半 授乳、就寝
離乳食を始めるにあたり、病院との兼ね合いでいつの時間にするか迷っています💦
病院が9時から12時、午後は14時半から18時です。
8時が良いかと思いますが、病院が開くまで少し時間があります。
離乳食にあわせてスケジュールを組み替えた方が良いでしょうか🤔
- かりん❁(1歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ネコ
8時くらいが良いと思います!
うちの子も大体8時〜8時半くらいに食べてます🌟

退会ユーザー
当時、似たような感じでした!
私は8時すぎにあげてました。
ただ小麦、卵大豆など、アレルギーでよくあるようなものを初めてあげる日だけは、気持ち遅めにしたり、その食材だけ9時前にあげちゃうこともありました😅
-
かりん❁
ありがとうございます!
食べたことがあるものは8時で、初めてのものは少し遅い時間にという事ですか💡
例えばですが、普段は8時で初めてのものだけ9時などミルク後というのはどうなのでしょうか💦- 6月22日
-
退会ユーザー
そうです!あとはアレルギーがあまり出ないもの(たとえばかぼちゃやキャベツなど)は初めてでも8時にあげちゃってました💨
はじめてのものだとだいたい小さじ1しかあげないので、ミルクのあとでもあげてました😅
でも子供がミルクの後でも口を開いてくれるかどうかは、やってみないとなんとも言えないですが…。
最初は母乳やミルク以外のものを口に入れる練習なので、あまり時間など神経質にならずに臨機応変にやっていましたよー!
なんなら息子は体重増えてほしくて、あえてミルクの時間と離乳食の時間をずらしてあげていたので、2時間おきに食事タイムでした😂- 6月22日
-
かりん❁
とても参考になります!
例えば
8時 授乳
10時 離乳食
12時半 授乳
でも良いということですね!
麦茶を10時頃スプーンで与えることもあるので大丈夫かもしれません☺️
同じ時間に離乳食とミルクをセットにするのは3回食など離乳食メインになる頃でも良いのでしょうか💦- 6月22日
-
退会ユーザー
それが良いかどうかはわからないですが、育児本などに捉われないでやってました😅
とくに初期の頃は慣れさせる事、アレルギーチェックを主に出来ればよいや!と思ってて。
ミルクとセットにするのは、そうですね、3回食でも良いですし、2回食が慣れてきたら〜でもよいと思います😃
たとえば本当に食べない子で、体重も心配…みたいだとミルクメインになっちゃいますし、息子みたいに離乳食後はミルクいりません!でも2時間くらい経てばミルク飲めます!飲みたいです!みたいな子もいるので😂- 6月23日
-
かりん❁
みんな違うし、始まってみないと分かりませんよね💦
とりあえず、初期は小さじ1なので病院が開いている時間に与える方向でやってみようと思います☺️!
ありがとうございました!- 6月23日

はじめてのママリ🔰
離乳食始まるにあたって生活リズム見直しました!
何回も直して、いまは2回食なのでこれでしっくりしてます☺️
7時 起床、授乳
9時〜10時 朝寝
10時 離乳食①、授乳
12時〜14時 昼寝
14時 授乳
15時〜16時 夕寝
17時 離乳食、授乳
20時 お風呂、授乳、就寝
わたしは午前中にはじめての食材、アレルギーの出やすい食材をあげているのでやっぱり病院空いてる時間じゃないと不安なので、このスケジュールにしてます👶🏻
-
かりん❁
ありがとうございます!
私も病院が開いてる時間と思うのですが、授乳間隔が短いと拒否されてしまって😭
おかげでそもそも授乳回数4回です💦
なかなか調整の仕方が難しいです😭- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちもおっぱいあまり欲しがらないタイプなのでわかります😭難しいですよね!
朝7時起床のタイミングで飲ませて、10時の朝寝の後に離乳食、授乳をするのはどうでしょうか??- 6月22日
-
かりん❁
眠くならないと飲まない子で😭
授乳間隔4時間以上、起きてから1時間半以上経たないと飲みません💦
もし6時、10時と授乳するためには4時半起き😂?
夜間授乳なしなのにこんなで困ったものです😭- 6月22日
かりん❁
ありがとうございます!
病院に合わせて9時に寄せるとギャン泣きになってしまうだろうなと💦
良かったです!
ネコ
そうなんですよ!!
なかなか大人の都合には合わないですよね😭
理想的には8時半くらいにあげたいのに
8時前から怒り始めたり😭
そういう日は新しい食材はあげないようにしてます!
時間より、食材で調整してます😊🌟
かりん❁
8時半なら食べ終わって何かあっても病院移動も含めてちょうどいいですよね!
確かに、毎日新しい食材ではありませんよね💦
なかなかまだイメージが掴めていません😅