お仕事 出産後の仕事について。妊娠を気に看護師を退職し、子どもが生まれて半… 出産後の仕事について。 妊娠を気に看護師を退職し、子どもが生まれて半年ぐらいから保育園に預けて看護師として、再就職を考えています。(パート勤務の予定) 同じような境遇のママさん、いつ頃から就活されはじめましたか? 10月に出産予定日で保育園締切が12月中旬で、認可保育園はダメもとで希望するつもりです。 ハローワークには失業保険の申請と出産育児の延長?の申請はしています。 最終更新:2020年9月5日 お気に入り 1 出産予定日 育児 妊娠 パート 出産後 ハローワーク 申請 認可保育園 退職 失業保険 看護師 そらまま(1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月) コメント 退会ユーザー 息子が1歳2ヶ月の頃から就活しました☺️ 6月22日 そらまま 私の住んでる自治体は0歳児が1番保育園に入りやすく、1歳になってしまうと、さらに難しくなるみたいで、、 6月23日 退会ユーザー 私のところも1歳児は入りにくいみたいです😭 6月23日 おすすめのママリまとめ 仕事・妊娠・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そらまま
私の住んでる自治体は0歳児が1番保育園に入りやすく、1歳になってしまうと、さらに難しくなるみたいで、、
退会ユーザー
私のところも1歳児は入りにくいみたいです😭