
コメント

けーこ
太田市のどの辺にある教室が良いでしょうか?
木崎でよければ、『和泉書道教室』があります。
私自身と妹が通っていて、現在甥っ子が通っています。
曜日と時間で小学校低学年、高学年、中学生、高校生と別れていて、先生の自宅の1室で行っているので和やかにやってます。
時々1日かけてやったりもしてますよ。
けーこ
太田市のどの辺にある教室が良いでしょうか?
木崎でよければ、『和泉書道教室』があります。
私自身と妹が通っていて、現在甥っ子が通っています。
曜日と時間で小学校低学年、高学年、中学生、高校生と別れていて、先生の自宅の1室で行っているので和やかにやってます。
時々1日かけてやったりもしてますよ。
「習い事」に関する質問
子供に色々な習い事をやらせたくなるのですが どう取捨選択をすればいいのかわかりません。 子供がやりたいと言うまでは特にやらせない、子供がやりたがらなければやらせない、というのをよく聞きますがそれに関しては反…
ママ友と学区が隣です。うちの小学校は一部ヤンチャな子がおり、ママ友の学区より正直良くないです。でも子どもは今の所、良い友達もおり楽しそうです。 ママ友がことあるごとに、「こっちは落ち着いた子ばかりだからさ…
5歳7ヶ月の年長の娘がいます。 身長109cm 体重25kgと肥満体型です😓 父母も太り気味なので遺伝だと思います。 半年前からグンと体重が増えてしまい…おやつ、ジュースはそこまで食べない、飲まないのですが ご飯が大好きで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みたろ
コメントありがとうございます😭✨
地区書き忘れすみません💦
できたら沢野地区で近いところがあればいいな…と思っていました😊
和泉書道教室ですね!
低学年の時間かあるのがいいですね🙌
人見知りな子なので、和やかなのすごく理想です⭐️
コメントありがとうございます😭✨
けーこ
沢野地区だと遠くになっちゃいますね。
そっちの方はちょっとわからないです。