※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

小学生の息子が野球の習い事を希望していますが、始めるべきか迷っています。習い事は必ずさせるべきでしょうか。

小学生3年生の息子、習い事(野球)したいそうですが、色んなとこがあり迷ってます🥲
みなさん習い事って子供がしたいといえば始めさせるかと思いますが習い事って絶対させないといけないのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

いろいろ探したり、いろんな候補は上げますが、私が無理って思ったらやらせません😅
距離的な問題と時間帯が主ですね。

でもやりたいってことはやらせてあげたいです。
予算で習い事の個数は決めて、その中で本人に決めてもらってます。

deleted user

スポ少ですか?スポ少は普通の習い事とは違い、親の負担がかなり大きいから難しいですよね🥺

出来ること、出来ないことあると思うから絶対やらせなきゃって事はないと思います。
ウチも2人ともスポ少野球やってます⚾️
でも私自身はどうしても野球にのめり込めず。私は週末たまに参加するくらいで、基本的には父が参加してます。

スポ少じゃなくても、週一くらいの習い事的な野球やらせてみるのもひとつかなと思いますよ。

🐶🐨🐘‎🐕🐯

やりたいと言ったことは基本
体験行かせて決めてます🐥⸒⸒
絶対行ってほしい塾などは
強制ですがピアノ、ボイトレ
野球は本人がやりたいと体験行ってから
入りました🎶
ダンスと英会話も行きたいと
体験行きましたが自分に合わず
行かへん、と言ったので
体験のみで終わりましたが…

野球入って思ったことは…
塾やピアノは他の親との関わりもなく
送迎だけで済みますが
スポーツ系は試合などで他の人との
関わりが多いこと💦
理不尽なことも正直いっぱいで
やらさんかったらよかった
と正直後悔してます😭💦