
急ぎで返信を欲しいのですが親権の話になります!長くなってしまいますが…
急ぎで返信を欲しいのですが親権の話になります!
長くなってしまいますが最後まで読んでもらい返信お願いします😫
この前学生時代の友達と三年ぶりぐらいに女2人男2人でご飯を食べに行って海に行きました!男の人は本当に異性としてじゃなくて本当に友達という感じです!もちろん子供を連れて行き子供中心で遊んだりしていました!
旦那は元々その日は違う予定があると言っていました!
ですが、男の子がいる事を旦那に言うといくのダメと言われるので言わずに行ってしまい後日ケータイを見られてバレてしまい怒られて子供置いて家を出て行けと言われました!
ですが、普段から私も働いて居て友達と遊ぶのもすごく久々でいつも寝かしつけもしてくれずに先に寝てる旦那下の子なんて生まれて1度もお昼寝すら寝かしつけもしてくれないのにこういう時だけ強気で言われるのが本当に嫌です!しかもタバコだって家の中で吸うしお酒だって飲んで臭いからやめてと言われてもずっとやめてくれません!
旦那は友達と遊びに行く時子供達を連れて行った事はもちろんありません!私が仕事中は私の実家に見てもらってるのですが旦那が先に帰って来ても迎えにも行かず家で寝てます!
こういった場合離婚した場合親権は旦那に取られてしまうのでしょうか?
- あいあい(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みかぽ
取られる場合もありますよね(´・ω・`)

退会ユーザー
嘘ついた事は事実ですもんね。。。
なんだかどっちもどっちな気がしますが。
-
あいあい
返信ありがとうございます!
そうですよね、、嘘をついて行ってしまった私が悪いのは分かるんですが前に旦那が夜女の子と2人で夜景に行ったりしてたのを許したのにこう言った時にだけ言われるのがすごく嫌になってしまって。。😭- 6月22日

とろろ
上のコメントで見ましたが、旦那さんは自分のことを棚に上げてよく人のことを言えますね…。
もし女性と夜景を見に行った時の証拠などあればこちらに優勢です。
親権は基本的には母親が取りやすいものですが、嘘をついてしまったとなると印象はよくないのかもしれませんね…。
-
あいあい
コメントありがとうございます!過去は過去だから関係ないって言うタイプらしいので許した私が悪いみたいに言われます😫
その時の証拠はもー残ってないのです。。- 6月22日

ママ
その理由だけでは、親権は取られないとおもいますよ😱
ただの男友達ですよね?
-
あいあい
コメントありがとうございます!
本当にただの男友達です!連絡ももー1人の女の子の友達がとっていて私は直接連絡も取っていませんでした!- 6月22日

🙊
2人きりでもなく、不貞行為も無く、証拠もないのなら親権取られる事はないと思いますよ。
-
あいあい
コメントありがとうございます!ホッとしました!そー言ってもらえると頑張ろうと思えます🥺
- 6月22日
あいあい
お返信ありがとうございます!やはりそうですよね😭
みかぽ
私は親権取りましたけど、、
イクメンて言葉が生まれて以来、シンパパが増えたって聞きました。調停だと婚姻期間に育児の有無は関係ないと💧
あいあい
元々旦那とは離婚したいと自分自身で思う事はたまにあったのでこれを気にと思ったのですがやはり親権を取られるのは絶対に嫌で。。
今の時代厳しいですかね😫
みかぽ
協議か調停か、、
お互いの性格云々、、
生活水準、、
ご主人が親権を取る気なのかにもよりますし⭐️