※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりとぐら
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない。栄養士は大丈夫と言うが不安。食べ方のアドバイスが欲しい。

離乳食食べない子のママさん、お話しませんか。

もうすぐ8ヶ月。
ズリバイもつかまり立ちもして体の成長は早いぐらいなのに、離乳食食べません!
おっぱい大好きです(笑)

離乳食相談で栄養士さんに、
まだ舌の動きが発達してないようだから、ペースト状で大丈夫。食べなくても大丈夫。
とは言われたものの、あまりに食べなくて本当に大丈夫か?と時々不安になります。
(3人目なので基本的になるようになれ、焦っても仕方がないとは思ってます。)
ごっくんは少し上手になったような気がするので、もぐもぐ期に移行した方がいいのか…

今は2回食。泣いて嫌がることはないです。
とりあえず食べる。けど20gも食べずにご馳走さまです。

うちもそうだよ!とか
こうしたら食べたよ!とか
聞かせてもらえたら助かります。

コメント

deleted user

うちの8ヶ月男の子、ほとんど食べません😥
お粥を小さじ5,6と野菜を小さじ1で終了です😂
5ヶ月の赤ちゃんより食べてないだろって感じです💦
うちは体が小さくて離乳食を少しでも食べたらミルクを全く飲まなくなるのでまだ1回食です😂
とりあえずまだミルク中心にして食べれる食材を増やすようにしてます🐰

  • ぐりとぐら

    ぐりとぐら

    ほんと同じぐらいです〜😂
    離乳食初めてもうすぐ2ヶ月。
    全然食べる量が増えません😭
    うちは生活リズムをつけるつもりで何とか2回食をしてますが、上の子たちの習い事とかで離乳食お休みなんてザラです(笑)
    どーせ食べないしおっぱい大好きやし、もうお休みしちゃお★てな感じです(笑)

    お互い、いつか食べてくれますように…
    コメントありがとうございました!

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります😂うちも上に娘がいてたまにお休みしてます😂しかも作っても食べなくて苛々しちゃうのでBFに頼っちゃってます😂
    アレルギーチェックとか食べれる食材だけ増やせばいっかぁとあまり悩まずに気楽に考えることにしました。芸能人も東尾理子さんも8,9ヶ月で始められたり、神田うのさんも1歳前から始められたらしく、それでも子どもさんは育ってるしミルクをきちんとあげてればいいよね。といつか食べれる事を願ってます🙆うちは9ヶ月~はリズム作りで二回食にしようかなと考えてます🐰

    • 6月23日
めー

わかります!!うちももうすぐ8ヶ月の男の子で、手使わずに立っちゃうくらい成長は早いし体も大きいのに食べません!!
気分なのか、食べるときは完食までいくんですがほとんどはすぐに口開けなくなります🙄
今日はついにスプーンを口につけることすら許されませんでした。笑
もう作るの嫌だからBFでいこうかなって思ってます😂
もはや2週間くらいやめてみようかな、、、笑

  • ぐりとぐら

    ぐりとぐら

    うちはもうすでにほぼBFです!
    長女の離乳食が7年前。
    その時に比べて本当に種類も多く普通に美味しそうなのでお店でBFがずらーっと並んでるのを見るだけで楽しいです😆
    我が子は食べないのに(笑)
    いつもはおかゆとフリーズドライの野菜を溶かしたやつを食べてるんですけど、今日はレトルトパウチの少し味がついてるやつをあげてみたらいつもより食べた…気がします!
    気のせいかもしれないですが(笑)

    お互い、いつか食べてくれますように…
    コメントありがとうございました!

    • 6月23日