
レトロゾールの値段が高くて驚いています。保険適用外で5000円の薬代と自費の診療費がかかるそうです。通っている病院は不妊外来もしている一般の産婦人科です。
レトロゾールの値段を教えてほしいです。
クロミッドを飲んでいて、内膜が薄いので、病院でレトロゾールを処方してくれないか聞いたのですが、
保険適用外のため、薬だけで5000円くらい、その周期の診療も自費になるため、経膣エコーだけで20,000円くらいになるかもと言われました😭😭
レトロゾール飲んでる方、値段はそのくらいしてますか?
保険適用外とは知っていたのですが、薬以外も自費になるとは思ってなかったので、金額にびっくりしてしまいました。
通ってる病院は家から近所の一般の不妊外来もしてる産婦人科で、不妊専門クリニックではないです。
- shuka(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ふーみん
薬以外も自費には違和感です💦私は不妊専門、産婦人科、婦人科、内科がある病院通ってますが、レトロゾール処方の時は薬代と診察と合計3800円。その周期の他の診察は膣エコーしてもいつも2000円前後です。
shuka
ちこさんの通ってる病院は、レトロゾール の薬代だけ保険適用外で、他は保険が適用されているんですね!
病院によって違うんですかね😭
ふーみん
病院によって違うんですよねきっと💦でもそんなに毎月取られたらたまったもんじゃないですね😔
shuka
ぼったくりー!って思いながら病院から帰りました😭
再来月引っ越すので、違う病院では安いことを願ってます🙏✨