※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢薇
子育て・グッズ

生後4ヶ月の新米ママです。義両親から30000円のベビーカーを提案されていますが、他のベビーカーを検討中。A型を考えており、良いベビーカーのアドバイスを求めています。

生後4ヶ月の新米ママです。

ベビーカーについて質問です。

義両親がベビーカーを買ってくれるとの事なんですが、
提案されてるのが、コンビのEXマルチ5ウェイとかいうやつなんですが、
ベビーシートもバウンサーもあるので、
違うのにしてもらおうと思ってるんです。
提案されてるベビーカーが某ネットで30000万なんですが、(値段制限されてるわけじゃないですが)
それくらいの値段で違うのにしようと思ってます。
なので良いベビーカーあれば教えて欲しいです!

調べてはいるのですがたくさんあって迷ってしまって(´-ω-`)

一応A型にしようとおもってるのですが、
A型B型についても何か良いアドバイスなどあればお願いします!

コメント

夢薇

あ、金額部分の訂正です。
30000円です(´-ω-`)笑

mako0829

コンビのメチャカルハンディオート4キャスいいですよー!

  • 夢薇

    夢薇


    旦那はアップリカのソラリアってやつ良いんじゃないかーって言ってるんです(´・ω・`)
    コンビのメチャカルハンディオート4キャスですね!
    調べてみます(`・∀・´)

    • 6月23日
  • mako0829

    mako0829

    ソラリアも見ましたが7.5kgと重すぎて私には不向きでした。
    あとは大きさですね。たたんだときのが大きめなのでスイフトに乗っている我が家のトランクに乗らないなと。
    平日は電車、バス移動も多いので最低でも5.5kg以外のものが良かったので。コンビのメチャカルは4.9kgと軽量なのに機能は充実していたのでそれにしました!

    • 6月23日
  • 夢薇

    夢薇

    なるほど!
    そうなんですね(`・∀・´)
    確かに重めですよね(´-ω-`)
    我が家はN-BOXです、入るだろうか…
    普段から車移動なんですが、
    悩みますねぇ…(。´・ω・)

    • 6月23日
モコ

アップリカのスティック+使ってます٩(๑^o^๑)۶

スティングレーなのでコンパクトなのじゃないと後ろに乗らないのと、リクライニング、ハンドル高め、片手で開け閉め出来るなどで購入しました٩(๑^o^๑)۶

ただベビーカーにある落ちないように?の棒あるじゃないですか?あれが事故防止でついてないからチャイルドシートみたいに固定する感じになるのが少し不満です( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

ベビーザらスが近くにあれば行って実際に開け閉めなど一通り試して買う方がいいですよ٩(๑^o^๑)۶
荷物が下のかごに入らないとか開け閉めが大変とかたたんだら絶対車乗らないなとかあったので⊂(・ω・`)

ちなみにA型よりはB型のほうが長い目見るといいと思います⊂(・ω・`)
ずっとママの顔より周りの景色に興味持ち出す頃には嫌がるみたいですよ⊂(・ω・`)

  • 夢薇

    夢薇


    義両親が西松屋行こうって言うので
    とりあえず西松屋、あとはイオン見に行くみたいです(`・∀・´)
    そこで良いのあれば買う感じになるかと…
    よく見て買ってきます!笑

    • 6月26日
あらたん らぶ

こんにちは(^O^)
私もベビーカー迷った挙句、友達ママのお勧めのコンビのF2plusにしました!
(コンビの公式サイトではちょっと予算オーバーですが💧)
A型B型どちらもOKでB型を新しく買い替える必要がないのと、3.8キロという軽さに惹かれて😍
私は車なしで電車移動が多いのでこの軽さがとても助かってます(^O^)
対面ではないですが、後ろから赤ちゃんの顔が見れる窓?もついてるので安心です。
宜しければ参考にしてください(^O^)🎵

  • 夢薇

    夢薇


    車無しで電車移動となると
    軽さが重要になってきますよね!

    義両親が西松屋とイオン見に行くって言ってるので
    そこで良いのがあれば買ってきます!

    • 6月26日