※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

七夕の短冊、子供に何を書いていいか迷っています。他の人はどんな願いを書いているのか気になります。

年少の息子、幼稚園から七夕の短冊を持って帰ってきました。

何と書けばいいでしょうか?
親から子への願い的なのでいいのか、子供目線からのがいいのか……こういうの苦手で(^^;

本人に聞いてみてもよく理解してないみたいです(;・ω・)

皆さんどんな願い書いてますか?

コメント

deleted user

年少の時は娘に願い事って何??と聞いて書きましたよ!!
よく描かれるのは大きくなったら何になりたいとかですかね!!

  • ゆん

    ゆん

    願い事なに?で答えてくれると良いんですけど、ちょっとズレた答えが帰ってきて…(;・ω・)
    大きくなったらとか解りやすく聞いてみたいと思います!

    • 6月21日
チョロミ

お子さん目線でいいと思いますよ☺️

幼稚園に勤めていましたが、

ディズニーに行きたい!
お友達たくさんつくりたい!
大きくなったら◯◯になりたい!
ピアノが上手になりたい!

とか様々でしたよ😊✨

  • ゆん

    ゆん

    とても参考になります!
    息子に色々聞いてみて、それっぽい願い事書いてみます(^^)

    • 6月21日
  • チョロミ

    チョロミ

    年少さんですよね?☺️
    男の子だと、戦隊モノになりたい!とか、トミカになりたい⁉︎とか可愛い感じでしたよ〜笑😆

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 6月21日
deleted user

年少さん以降なら本人になんて書く?と聞いていました!
未満児の時は子供目線で適当に書いてました←
今年は娘にも息子にも聞きました😊

  • ゆん

    ゆん

    聞いて答えてくれるいいのですが、ちょっとズレた答えが帰ってくるのです( ̄▽ ̄;)
    根気よく聞いてみます!

    • 6月21日