
妊娠中に出血があったが、病院で止血剤をもらい、出血は収まった。エコー検査前で流産の心配あり。同じ経験の人いますか?
3人目の妊娠中の24歳です。5月の末あたりぐらいに検査薬で
陽性反応出ましたが、なぜか先週一週間生理の2日目ぐらいの出血がありました。病院に行きましたが、別に心配することはないよ!って言われて止血剤をもらいました。その後出血はおさまって、今は全く出血はありません。
今週の土曜日に病気に行ってエコーを見るつもりですけど
流産とかしてないか不安です😭
同じ経験した人いませんか?
妊娠中に出血は経験したことがなくて、めっちゃ毎日不安。
- ★
コメント

退会ユーザー
出血ありましたが赤ちゃん無事でしたよ🎵

退会ユーザー
因みに鮮血でしたか?
-
★
出血の量は生理と変わんなくて
鮮血だったです😩- 6月22日
-
退会ユーザー
子宮内に溜まってる血が出ることもあるみたいですよ➰💮
- 6月22日
-
★
それは、どういう意味ですか?😩- 6月22日
-
退会ユーザー
過去の血が出ることもあるからとそのときは言われましたよ🎵
- 6月22日
-
★
なるほどー!
ありがとうございます❗- 6月22日
★
その出血は、少量でしたか?😩
退会ユーザー
はい🎵
少量でしたよ( >Д<;)