![♡YNK♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トーラックでの出産について、陣痛促進剤の使用や帝王切開の方法について不安があります。前回の出産で子宮に問題がないことを確認したが、トーラックができるか不安です。経験者や同じ状況の方のアドバイスをお願いします。
【トーラックでの出産】
いつもここではお世話になってます!
質問内容、病院で聞けば良いことなんですが、まだ少し先なので教えてください✨
来月末にトーラックでの出産を予定している者です😌
1人目は経膣分娩でしたが、2人目の出産が緊急帝王切開だったので、今回も帝王切開だと思っていたのですが、初期から妊娠糖尿病になってしまいました😭
妊娠糖尿病だと傷口が治りにくいことや、経膣分娩経験済みということ、切迫早産で出産が進む可能性がある等の様々な理由を医師から教えて頂き、リスクは承知の上で挑戦することにしました。
ですが決めたものの、正直まだ不安な部分があります…
気になったのが、トーラックだと陣痛促進剤を使えないという投稿を目にしたのですが、そうなんですか💦💦?
私は先生に計画分娩にするから前日に入院して、当日促進剤使っていくと聞いてます。病院によって違うんでしょうか?
また、帝王切開は横切りってよく目にしますが、子宮を横切りってことですよね?お腹のことですか💦?緊急帝王切開だったので、お腹は縦に切ってあります。子宮を横切りしてあるかは聞いてません😱
当時産後の健診で執刀してくれた先生から、『子宮の状態は問題ないので、次妊娠した時に下からも産めますよ!』と言われ鵜呑みにしていたんですが…カルテに書いてありますかね?いつもエコーでお腹見てるからもしトーラック出来ないなら先生も言ってくるはずだと思っているのですが、どうなんでしょうか??(今回の担当医は前回の出産の執刀医ではありません)
経験者の方や同じくトーラックに挑戦する妊婦さん、よろしければ教えてください😂
- ♡YNK♡mama(4歳6ヶ月, 12歳, 14歳)
コメント
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
私は一人目緊急帝王切開で、二人目トーラックに挑戦します!
私の病院では促進剤使えないって言われました!
お腹は私も緊急だったので縦に切ってありますが、子宮は横なので大丈夫と言われましたよ😃
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
一人目緊急帝王切開、二人目VBAC、三人目TOLAC希望から緊急帝王切開です。
基本的にTOLACの方法は病院によって違います。
促進剤可、無痛分娩してますなどもあれば、自然陣発でなら可など様々です。
私の病院は促進剤、無痛分娩不可。
自然陣発で尚且つスルッと産まれてきそうな場合のみ可。陣痛来なければ38w後半から39w前半で予定帝王切開など条件ありです。
ぶっちゃけ促進しては怖いなぁと思います💦
私は8ヶ月まで診て貰った先生にはなにも言われませんでしたが、臨月入って帝王切開した子宮の傷口がかなり薄いと言われました😅
子宮はみんな横切りですよ😅
-
♡YNK♡mama
コメントありがとうございます✨
VBAC経験されたんですね!
やってみていかがでしたか?
色々不安なこともあって決めたものの、これで良かったかなと揺れてます💦
トーラック、初めてなので促進剤を使うかどうか等、一般的に決められてることなのかなと気にしてしまいました。病院によって色々あるんですね!
促進剤を使わない病院が多いのかなと感じてるんですが、理由は先生から聞いたことありますか?
投稿で帝王切開した方ほとんど横に切ってるのを目にして、お腹のことを言ってるのか子宮のことを言ってるのか混乱してしまって🌀ちゃんと聞けて安心しました✨- 6月22日
-
POOH
私は3人とも同じ病院で出産したので、カルテもあり、執刀医もいて、一人目の時の状況も知ってる人がスタッフに沢山いる状態でした。
検診もTOLAC不可ならその時点で言う病院なので体制に不安がないことでTOLAC希望出しました。
医師からは聞いたことないですが促進剤は元々注意点で過強陣痛のリスクもあるので、子宮破裂がTOLACの時は怖いので使わないのがほとんどだと思います😅💦
今回の陣痛時痛み方が変で私は緊急帝王切開しましたが、モニター波形上異常がなくてもあけたら子宮破裂おこしかけ、胎盤早期剥離気味とかのこともあるのでするなら本当に対応とか確認が大事だと思います💦- 6月22日
-
♡YNK♡mama
私もずっと同じ病院なのですが、スタッフが若干変わってるような気がします💦
執刀医の先生はいて下さっているので、その先生が当日関わるかどうかはわかりません😭
促進剤って強いですよね‼️
1人目も2人目も使ったんですが、気持ち悪くなりました😱
だけど開きが私は遅くて心配でもあります。
私が聞いてるのは、自然陣痛を待って、万が一、夜中に来て何かあった時、人手がいないと大変だから前回入院してもらって様子見ながらやりましょうってことでした。
ちょっと心配ですが、
教えて頂いた痛みの出方などに注意して出産までに気になることは全て聞いておくようにしたいと思います❗- 6月23日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
トーラック予定です☺️
私は事情があって転院したので2つの産院でトーラックについて聞きましたが、転院前の産院ではNatsumiさんと同じく、計画分娩で促進剤を使うと聞いていました😌
今通っている産院では促進剤は使わない方針とのことです😌
なので病院の方針によるのかな?と思います☺️
また、子宮は基本的にみんな横切りだから心配いらないといわれましたが、今の産院では帝王切開をした時の産院に連絡して子宮が横切りである証明の用紙を取り寄せて確認してくれました😌(同じくお腹の傷は私も縦切りです)
前回と同じ病院で出産されるのであればカルテに残っていると思いますし今の主治医に確認されたら良いと思います😊
-
♡YNK♡mama
コメントありがとうございます✨
転院、大変でしたね。
促進剤を使う・使わない病院がそれぞれにあるのを初めて知りました!病院の方針は色々ありますよね😅
使わない理由としては自然に任せるということなんですかね?
証明書を出してくれるのは安心ですね✨
そういうこともしてくれるんですね❗助かりますね😌
36w入ってからNSTやら内診やらをしていくと聞いたので、その時一応聞いてみます!
もうすぐ会えますね❤️
出産頑張って下さい🍀- 6月22日
♡YNK♡mama
コメントありがとうございます✨
促進剤は使わないんですね!
じゃ自然陣痛を待つのみですね!促進剤使わない理由は聞いてるんですか?
子宮は横に切ると聞いてたんですが、緊急帝王切開でその後も身体が疲れて色々聞く余裕がありませんでした😭
一応先生に確認してみます。
同じくトーラック挑戦ということなので、心配な部分があると思いますが頑張りましょう‼️