
コメント

うに
まだ張るのはよくないと思います。
二人目だとなかなか難しいかもですが
できるだけ横になっているのがよいと思いますよ。
私もそのころから張りを感じはじめ、17週で子宮頚管無力症で緊急入院、手術になりました💦

ママリ🔰
私は13wから切迫流産診断受けていて2~3日に1回鮮血を繰り返しています。
たまにお腹のはりも感じます。
本来は入院なのですが上の子が心配なので自宅安静続けています😣
病院に行けば薬を処方してもらえるかもしれませんがそれ以外の対処法はないので安静にしておくしかないですね😭

みみみ
わたしは12週のときに出血があって切迫流産となり、約1週間入院してました。退院後は今月いっぱい自宅療養となってます。安静が1番です(^^)
抹茶たん
やはりそうなのですね😭
子宮の形がわかるくらいなので
今はなるべく横になります😭
こわいですね..大丈夫でしたか?
うに
家族みんなの協力もあり
ずっと自宅で寝たきりでしたが無事正期産で出産できました。
ラストの一ヶ月は入院になりましたが💦
ほんと、運が良かったと思います。
子宮頚管無力症はそうそうあるものではないと思うので
そこまで心配不要かもですが、張りが落ち着くまではやはり安静にするのが良いとおもいますよ!
抹茶たん
私も協力してもらい
なるべく寝て過ごします😭
下腹部の違和感や腰痛も
あったりしましたか?
同じくらいから気分も悪くて😭
うに
夕方など疲れを感じると張るようになり
ある日ほんのり生理痛、みたいな下腹部痛がおきて。
それくらいでした💦
抹茶たん
ありがとうございます😭
来週の金曜健診なので
またその時に相談してみます😭
うに
上の子の時も、張ってるなー…まだ張ってるなー
一応病院行くか~からの
入院だったので💦
気になるときはすぐにみてもらってくださいね!
抹茶たん
いま切迫流産の兆候で
2週間安静って言われてて
けど出血もないし
我慢出来る程度やし
病院に行っても安静にとしか
言われないだろな~って感じで😭
あまりにおかしかったら
電話してみます😔