
コメント

りりママ
別居するのは難しいのですか??
母子支援センターなどに相談してみてはどうですか??
各市町村にシェルターみたいなものがあると思いますよ。

退会ユーザー
最近まで沖縄に住んでました。
沖縄にひとり親支援で、家を借り上げしてる団体があります。1度調べてみてはどうでしょうか?

沖ママ
町村限定になりますが、民間アパートを借り上げてくれて、一年か二年はアパート支援してもらえますよ!これは県の補助です。
那覇市、浦添市、沖縄市は母子寮があります!那覇市はネットでも部屋の空き情報のってますので確認してみるといいと思います。
沖縄市は今年の始めに問い合わせた時は建て替え工事があって新規の受け入れをストップしてました。今はどうなのかわからないので、役所に確認してみてください。
-
沖ママ
ちなみに県のアパート補助のやつは結いはぁーとで調べたら出てきますよ😃
- 6月23日
-
ママリん
ありがとございます😭
宜野湾市に住んでるんですが
大丈夫ですかね⤵︎
調べてみます!
ありがとございます💦- 6月23日
-
沖ママ
私も3月までは宜野湾市でした。前年度までは宜野湾にもアパート支援あったんですが、予算削られてしまったみたいで無くなりました。それを気に市外に転出しました。お子さんの保育園とか大丈夫なら宜野湾市以外に行くのをオススメします。
正直役所の方も不親切でたらい回しにされたあげく、結局何の支援も受けれなかったので。個人的にはオススメしません😅💦
生活保護とかでもいいのなら念のため役所で説明聞くのもいいかもしれないです。- 6月23日
-
ママリん
宜野湾市にあったなんて
初めて知りました!
全然貯金もなく早くお家に出たいんですが…
私は配達の仕事してるので
生活保護は無理です。。
近々、役所行くので
相談してみます!!
ありがとございます🙂- 6月23日
ママリん
別居したいんですが
全然貯金もありません…
相談してみます泣
ありがとございます