※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri
家族・旦那

夫との会話が全て否定からはじまります。子供に悪影響はないのでしょう…

夫との会話が全て否定からはじまります。
子供に悪影響はないのでしょうか?

「◯◯じゃない?」
「いや。そうじゃないよ」(確認なし)
結局私が言った通りでした

「今日暑いね」
「いや、今日猛暑って言ってたよ」

もうとにかくイライラするし
否定されるばかりで悲しくなってきます。
産後のガルガル期なので軽く流せず、私もイライラするので余計に悪化している気がします。

私は我慢すればいいのですが
長男に対しても同じです。

私に対してはイライラしながら
思いやりのない話し方なのに対して
長男に対してはいつもニコニコ
たくさん遊んでくれる良い父親なのに
話の内容を聞いていると
やっぱり否定が多いです。

楽しいノリで気にしてなさそうな時もありますが
「え?」と長男の会話のテンポが止まる時もあります。

夫に軽く注意しましたが
全く聞きません。
放っておいて大丈夫なのでしょうか…
長男が心配です。

コメント

しのすけ

自覚ないんですよ。
注意したところで直るものではないです。
うちの父も何を言っても否定、なんの根拠もなく。

そして懸念されてる通り、それは少なからずお子さんに影響するものではありますが、お母さんがしっかりされてれば大丈夫じゃないでしょうか。
うちも小さい頃は言葉を真似るので、かなり可愛くない物言い、というか無意識に否定していて嫌われるような子だったと思いますが、母が矯正してくれました。笑

  • riri

    riri

    私も自分の性格や癖を治せと言われたら簡単には出来ないと思っていたので難しいですよね😢

    私も影響はあるんだろうと思いながらも息子に対して何もしてあげられていません💦
    それどころか子供の目の前で夫に注意して言い合いするので息子も喧嘩に割って入るようになりました😭(真似?)

    まつこさんはお母さんからどのように矯正してもらいましたか?
    参考までに教えてください🙇‍♀️💦

    • 6月21日
  • しのすけ

    しのすけ

    返事をする時に否定から入らない、その言葉は相手がとても嫌な気持ちになるよって小さい頃に良く言われました。

    家庭で当たり前のように、否定されてて、否定するつもりなくても普通に会話として否定してる所が怖いですよね。

    • 6月21日
とさか

マンスプレイニングって男性の特徴があるそうです