※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにん
家族・旦那

結婚生活が不安です。私は小さい頃に親が不仲で離婚し、家族仲もあまり…

結婚生活が不安です。
私は小さい頃に親が不仲で離婚し、家族仲もあまりよくなかったので 仲の良い家族というものにとても憧れがあり、感謝はしていますが 絶対親のようにはなりたくないです。
そうならない為には、旦那さんが浮気する気も起きないようないい妻であること、気負いせず帰ってきたくなるような暖かい家庭をつくることが何よりも大事だと思っていますが
自分が両親揃った一般的な家庭を知らないので 具体的にどうすればいいか分からないし、十年後も一緒に居てもらえているかどうか想像したら怖くなります…。

旦那さんにずっと好きでいてもらえるように心がけていること、いい家庭をつくる鉄則 などありましたら 教えて頂きたいです(。-_-。)!

コメント

みやつっち

完璧な夫婦など居ないと思います。

私は、小学生で父を亡くしていますし、夫婦のあり方なんてわかりません。

ですが、自分なりに考えて
思いやりのある家庭にしたいなと思っています。
10年後どうなっているかなんて…誰にもわかりませんし( ´ ▽ ` )ノ
私は早くに父を亡くしているので、事故もなく健康で居て欲しいと願っています。

あんにんさんが気負っていると、いつかガタがきてしまうんじゃないか心配になります。
それぞれ、家族の形があっていいと思います。
無理はせず、旦那さんとこれから産まれてくる赤ちゃんと楽しい家庭を築いていきましょう!あんにんさんがこの人とならと信じて結婚したはずなので、旦那さんを信頼しましょう!

はるか

私も3歳の時に両親が離婚してから
お父さんという存在が良く分からず育ちました。なので理想のお父さん像というのがいろいろあって、それを子供が産まれたら旦那さんに押し付けてしまうんじゃ無いかと少し今から不安があります。
でも、それを旦那さんにも伝えていて、わかってくれているので、あんにんさんも旦那様にお話ししてみたらどうですか?(*^^*)
こういう不安があるんだって言ったら「何考えてるんだよ(^o^)大丈夫だよ」ってきっと思ってくれると思いますよ!夫婦なんですから(*^^*)
あと私は不安もありますが、旦那と共通の将来の夢があります!「夫婦2人揃って子供の結婚式に出る!」です!笑 旦那様も私も母子家庭で結婚式に父は来ませんでしたので(^◇^;)
「理想の家族のかたち」いくつもありますが、気負いせず、作らず、自分らしくいれる場所でありたいです!

あおぴー

うちも父がバツ2で親のようにはなりたくないです!笑
反面教師にしようと思ってます。
いい妻であるって難しいですよね〜なにをもってしていい妻と呼ぶのか。
旦那様に聞かれたことはありますか?(๑・‿・๑)
うちの主人は家事なんて俺もできるんやしできない時は無理しなくていい〜そんなんでイライラしたりするよりは嫁がくだらないことでふざけてにこにこしてる方がいいよ〜って言ってくれてるのでゆる〜く生活してますが喧嘩したことは一度もないです。
気をつけていることは嘘はつかない、思っていることはきちんと伝える、思いやりを持つことを忘れない。当たり前のことしかないですがやっぱりこれって大事なんですよね〜꒰*´∀`*꒱

azu66

今の夫とは、付き合っている期間も含めたら、14年の付き合いです。今もとてもお互い好きだし(恋人というより家族ですけどね)、とても仲がいいです。

ちなみに私の両親は共に健在ですが、10年くらい前に母は真剣に離婚を考えていたし、今もよく喧嘩をするようで、仲がいいとは思いません。(父が面倒くさい人なので…)

いい妻でありたい、一緒にいてもらえるようにしないといけない、好きでいてもらえるようにしないといけない、、、なんて、考えたことないです。そう思った途端、対等ではなくなりますし。

感謝の気持ちをお互い伝えたり、してもらうことを当たり前だと思わない、というのは、お互いに付き合っているときからあります。夫は私に家事育児してもらうことを感謝してくれるし、私は夫が頑張って働いてくれることを、いつも感謝しています。

夫は私に「惚れ直す瞬間」というのが、定期的にあるようで、それがいい刺激になっているようです。

夫の場合は…ですが、

例えば夫のヘアスプレーがなくなっているとき、普通なら夫が買っておいて、と言って、私が買いに行く流れです。それを、私が掃除のときなどで先に気づき、言われてないのに、新しいのを用意して置いておいたとします。夫は、そういうこと(私が先回りして気づいてやってあげること)を、異常に喜びます。

あとは、夫が大仕事をしたときとか、サプライズでお酒やご馳走を用意しておく、とかですかね。とても喜ばれます。

あとは、子どもにパパ大好きになってもらうことも、大事かと(笑)。夫も子どもが好きすぎて、家にいたがります。(笑)

あまり気負わず、対等にいい関係を築けるといいですね!

ちょろぺん

6:4を心がけています。
6がんばって、4がんばらない。
がんばらないのは疲れきってしまわないためです。
疲れると人は優しい気持ちを忘れます。笑顔がなくなります。
私は専業主婦だし今後も働きたくないので、私の仕事は家を守ること。家族が心休まる場所を作ることです。
その家の中が、一人の人が疲れきって笑顔が無く、さらには苛立ちを見せたら空気は最悪になります。
毎日、いつ主人が帰ってきても笑顔で「おかえりなさい」を言えるように、主人の話をニコニコ聞けるように、4割はがんばりません。
これは結婚当初、ご高齢の方から教えて頂いたことです。
たまに3:7の時もあったり。ダラッダラですわ(笑)

そして、男性はその傾向として、「大好き、愛してる」の言葉より、敬意を払われることに愛情を感じるそうです。
毎日雨の日も嵐の日も、お仕事に必ず行く姿勢。すごいね、助かってる、尊敬する、ありがとう、という言葉と態度に妻からの愛情を感じやすい。
女性はキスやハグ、好きだよ、などの言葉と態度に夫からの愛情を感じる、と。

私たち夫婦の話ですが、うちは主人がある問題でやらかしたことがあります。その時に私は主人を一切責めませんでした。一緒にがんばろう、あなたが反省できる人だと知っているし、そばで支えると決めているから、ずっと味方だよ、と話し実行しました。私じゃない誰かが主人を責めるだろうから、と考えたのもあります。
主人はあの時の私の姿勢に、そりゃもう惚れ直したそうです。
夫婦は、問題に直面した時にその真価が問われます。問題が起きないように、、ではなく、日々の積み重ねで信頼や覚悟を培って、万が一の時にいかに対応できるかが大事だなーと考えます。

maroni

私の両親は離婚はしていませんが、かれこれ10年前から夫婦仲は破綻しています( ̄▽ ̄;)結婚するほどの好き同士がどうしてこうなったんだろう。と学生時代はイライラしましたが……夫婦にしか分からないことたくさんあるんだと思います。

が、私も同じく
親のようにはなりたくないと反面教師です🙊💦

なあなあにならず
当たり前と思わず
お互いに思いやる気持ち気遣い
ありがとう✨おつかれさま✨
は毎日夫に言います♪

好きでいてもらいたい!
と無理するより
好きだからこうしてあげたい*.
と思うことをしてあげて
自然に接するのがいいかな~と私は思います😊

夫とは7年一緒にいますが
好きな気持ちは思い付いたら言いますし、気遣いは忘れません😊💕

すにっち

お互いに感謝の気持ちを大切にすることと思います。

小さなことでも、当たり前のことでも、ちゃんと言葉にするのは大切です。

前に聞いたのは、「どすこい」が大事。ということ。
ど→努力。甘えすぎない、お互いが精神的に自立してること。
す→スキンシップ
こ→言葉にする
い→いつでも一緒。時間を共有することが、相手を知る第一歩

だそうです☺

昔は旦那をたてて、妻は三歩下がってとか言われますが、
色んな夫婦があっていいと思うので、
色んな話を聞いたりして、
あんにんさんらしさ、あんにんさん夫婦らしさを見つけて大切にしてくださいね✨
あんにんさんの心がけは、とてもステキだと思います✨