
男の子のおトイレについて悩んでいます。立ってすることが心配で座らせていますが、成長に影響はあるでしょうか?皆さんの対応を教えてください。
男の子育ててるママさんに質問です!
子供のおトイレって最初のうちは補助便座に座らせてさせますが、男の子だとそのうち立ってするようになるんですか?
私は立ってした時に飛び跳ねるのが嫌で、旦那には座るようにしてもらっています。
なので、あんまり立ってしてほしくなくて😓
だけど立ってしないと成長に問題があるとか、なんか支障があるのか?とふと気になりました。
皆さんどうしてるのか教えてください!!
- ゆゆ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

▶6人の怪獣
立ってできるようにしといた方がいいとは思いますよ😃
私はとくに飛び跳ねるとか気にしないので(掃除すればいっか~な感じで)立って練習させましたよ😃

ままま
立っておしっこができなくなったまま成長して苦労したって知り合いが実際にいました。
あとは小学生男児のママからも聞いた話ですが、
立っておしっこができないけど座るには個室に入らないといけないから
うんこだといじめられる。
トイレに行けなくて教室で漏らした、という話でした😭
わたしの家は旦那が何度言っても立ったままおしっこするので定期的な掃除で対応してます。
-
ゆゆ
そんな知り合いの方がいるんですね😱
いじめとかも怖いしお漏らしも可哀想ですね😭
やっぱり自然に任せた方がいいのかな…
旦那様😓壁とかに飛んで臭いつくのとか嫌ですよね😓- 6月22日
-
ままま
代わりに旦那にトイレ掃除やらせてます。そんなに立ってやりたいなら自分でやれと、定期的に指示してます!笑
- 6月22日
-
ゆゆ
指示してちゃんとやってくれるならいいですね!笑
うちの旦那は横着するし適当にやるから掃除任せられないです🤣笑- 6月22日

退会ユーザー
うちは家ではずっと座ってさせてます。とくに、成長に問題あるとかないと思います。幼稚園行くようになったら勝手に立ってできるようになりましたし。
-
ゆゆ
おお!そうなんですね!
幼稚園で自然とできるようになって、家と外出先で区別してくれるのいいですねー!
参考になります!ありがとうございますれ- 6月22日
-
退会ユーザー
息子が行っていた園はそういうのも指導してくれてたのですぐ出来ましたよ!!
- 6月22日
-
ゆゆ
そういう園いいですね🥺
まだ先ですがそういう所も含めて保育園や幼稚園探してみたいです!
ありがとうございます!- 6月22日

ままりん
私も跳ねるのが嫌で立ってして欲しくないです🤣
そうじめんどくさいし(笑)
でも保育園ではちゃんと立ってできるみたいなので保育園では立ってもいいけど家では座ってしてね~って言ってます🤣🤣
-
ゆゆ
は寝るの嫌ですよねー!
壁まで飛びそうだから拭き掃除めんどくさいですよねー😫
そうやって区別してくれるのなら良さそうですね!!👏🏻いいこ!
ちょっと様子見ながらやっていきます!
ありがとうございます!☺️- 6月22日
ゆゆ
気にならないんですね~!
なるほど!
参考になりす!ありがとうございます☺️