※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
恐竜ママ
子育て・グッズ

妊娠5ヶ月で2歳の息子がいて、イライラしてしまい落ち着けず、子供に当たりたくないけど対処法がわからない。他の方はどうしているでしょうか?

今妊娠5ヶ月で2歳の息子がいます。
私の気持ちも不安定で怒りやすく
なっていて
怒り方、お話の仕方全くわかりません
でも、イライラしてる自分を子供に当たらないように
落ち着かせるのは、部屋に閉じこもって泣くしか出来ません。
その後の息子に対してもどう接していいのか
全くわかりません。
皆さんはどうしていますか?

コメント

deleted user

すごくよくわかります…。
うちにも3歳の女の子がいて、すごくイライラしてしまったり、泣いてしまったりすることが多々あります。
自己嫌悪です。
イライラしてしまった後は抱きしめて謝ります。娘はわかっているかわかりませんが、自分の感情に振り回してしまったことを謝って、大好きだよ、ママ怒ってばかりでごめんね、と伝えています。
謝ればいいってことではないでしょうが…。
妊娠中って本当にジェットコースターみたいに気持ちがグラグラしちゃいますね。

  • 恐竜ママ

    恐竜ママ


    やっぱり妊娠中というのは
    厄介なものですね…
    昨日は(旦那さんがいのもありますが)何にもなく笑顔でずっと可愛いな。だったんで
    自分でもびっくりで自己嫌悪でしんどくてさっきの出来事なんですけど心の復活がなかなかで…。
    でも、なんか1人じゃない気がして少し楽になりました。ありがとうございます!

    • 6月21日