
コメント

にゃお
生理中だと感染リスクが高くなったり、正確な出血量が分からなくなるとかで手術が延期になることがあると聞いたこともあります。
生理かぶりそうだということを事前に病院に言っておいた方が良いかと思います。

mama
私は婦人科系の手術だったのもあり、不正出血してる状態で全身麻酔しました!
その時は手術前にナプキンもってきてますか?と言われ、もってきてなかったので、ないです。っていうと自費だが紙パンツだしますね!との事で、手術後はそれはかされた状態で尿管のやつとかされてましたよ💦
なので、もし、普通のやつじゃ足りなそうならパンツ型を考えてみるのもありだと思います!
-
🐹
口腔外科の手術なのでもしかしたらパンツタイプのでいけそうですよね🤔
ありがとうございます!- 6月21日

かんかんママ
全身麻酔で帝王切開しましたが、術後は産後に使う大きいナプキンをあてられてました😅
看護師さんに相談してみると良いですよ😊
-
🐹
1度相談してみます🥺
ありがとうございます!- 6月21日

ジャイアン
病院によって違うと思いますが、
生理の時はT字帯に生理用ナプキン当てたりしますよ!
生理がかぶりそうなら看護師さんが色んな対策してくださると思うので、
一度病院に相談するのがいいと思います😊✨
あと経血が多めなことを言っておいた方がいいかもです!
-
🐹
おお…T字帯にナプキン…心もとない笑
何かしらしてくれますよね😂
ありがとうございますっ- 6月21日

ママリ
看護師ですが、看護師に相談するといいです🙆♀️私が勤めてたところでは老若男女関係なく全麻のオペの時はオムツを用意してもらってたので、生理の方は+でパッドしたりしてましたよ😊
-
🐹
なるほどオムツとパッドですね🤔
相談してみます😊ありがとうございます!- 6月21日
🐹
なるほどです😳
ありがとうございます!