
コメント

み。
生理の時にイライラするのはホルモンバランスの関係で仕方がないですよー😣生理前症候群(PMS)というやつだと思います💦
私も生理予定まで10日きると日に日にイライラ、イライラ…普段は気にならないことでも気にくわなくなるし、とにかく短気になってしまいます😰
一番は産婦人科で相談するのがいいと思いますが、私は薬局で売られている命の母ホワイトを飲んでます☺

マン
自分でも生理5日前くらいから、なんだか怒りっぽいなと毎月思っていて、喧嘩もその期間にすることが多いです。
普段我慢していることをその時はなぜか吐き出してしまいます。
ホルモンのせいと言っても理解してくれないだろうし🥺
開き直ってます💦
わがままな考えかもしれないけど、イライラするようなことがなければそんなにイライラしなくて済むわけでもあるので、夫のせいもあると思って次の生理前に伝えてみようと思います。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
うちの旦那もそうです。
全て上からで
日頃我慢してるせいか
生理は、やたらイライラします。休みも寝てるだけで
子供の相手すらしない。
わたしのやることに
文句ばっかり言って、、。
ほんとに腹が立つ- 6月21日

ままり
私もいま生理前でイライラしてると旦那に言われました🤣
無心で掃除してストレス発散してます❣️
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!
わたしもそうしようかな?☺️👍
旦那見てると
腹が立ってきて
どうしようもないので- 6月21日

(๑・̑◡・̑๑)
特に生理中だからすごくイライラっていうのはないです。
主人にイライラはしょっちゅうしますが、態度に出さないようにしています。
イライラした時は掃除をひたすらしたりゲーム、お菓子食べたりして発散してます!
-
はじめてのママリ🔰
態度に出さないってのが
うまいこと出来ないんですよ😭
出さないようにしても
自然と出ちゃうんですよね- 6月21日

りんご
私も早いと生理2週間前からいろっっっいろ出ます(笑)
旦那には、今日からしばらく性格悪くなりますと伝えます(笑)
異常な眠気
イライラ
ムカムカ
汗
腹痛
頭痛
めまい
えーと何がありますか...とにかく症状ほぼありました。
とりあえず不眠とかもあったので長い期間かけて今もですが漢方薬飲んでます。便秘だったり、冷えだったりいろんな所が改善しましたよ。
そして出産をきにミレーナを入れました。
今は数年前より全然いいです!
精神的にもすごく落ち着いたと思います。
産後の生理がまだしっかり整わず、それにもともとの家事に子育てが加わって、生理前症候群に拍車をかけますよね。
旦那が変わればこっちも変わる👍
旦那に おまえのせいだよ☺️って言ってやりました。だいぶ旦那も変わりました。生理だけのせいじゃない。なんでもかんでも背負わないといけなくしてる人も原因😢
ママじゃないとダメとか言った旦那、一瞬手伝うと口走った旦那、釣りいこ~っと😄って言った旦那、私は大暴れ👩
抑えすぎずぶちまける事も大事だと学びました👍 教えて育てないと(上からw)赤ちゃんよりやっかいな旦那。生理のせいにしてくる旦那を絞め上げる方が一番の薬です。
でも漢方いいですよ👍(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにミレーナとは
なんですか?
確かに。
俺は仕事してるから
疲れてんだよって
お前なに?
わたしは家のこと
子供のことって
休みなくやってのに
少しはやってくれても
いいんじゃないんですかって
いつもわたしも思います。
生理でなくても
イライラは溜まっていく
一方です。- 6月21日
-
りんご
避妊薬なんですが、生理前症候群なども改善できます!ピルと同じです!ピルの様に体全体に行き渡るのと違って子宮内だけで作用するやつです。
結構入れている方多いです❗- 6月21日

R
イライラしますねー
だから、イライラしてたら
生理?って聞かれます😂
そうやけど、なに?!って言ったらいつもよりイライラしてるから😅って(笑)
分かってるならほっとけ!って感じですけどねー
旦那は生理だと分かるとある程度は仕方ないって思えるみたいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そう思ってくれるって
いいですね👍☺️
ウチなんてふて寝してます
どんだけ寝るんでしょうって
感じです笑- 6月21日

退会ユーザー
イライラしやすくなるなーとは思いますがそこまでかな?て感じです!
態度に出さないようにしてます!
喧嘩になると余計体力使って疲れるので😂
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩したくなくて
気のない返事をすると
逆ギレしてきます😫😤- 6月21日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
イライラ抑えられないので、予めそろそろ生理くるからイライラするしやる気も低下するからごめんねって伝えてます^^;
お腹も痛いし吐き気もあるタイプなので今日何も出来ないって時はLINEで連絡します^^;
旦那もわかってるので、言い方考えてくれたり、すぐじゃなくていいものは後回しにしてくれたりします^^;
生理前のイライラで、そろそろ生理?って聞かれることあります^^;

めんたいおにぎり
皆さんそんなイライラするんですね??😭💦私は旦那にはイライラしないですね…職場とか他人にはすごいイライラするんですけどね😂
生理の時に限っては旦那にはすっごい甘えたになります😷笑つらいから助けて〜ってなってました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😫😭
今子供も小さく授乳中で
薬をのんでいいものかと、、。
み。
授乳中であれば、産婦人科で相談した方がいいですね😣薬だと授乳に影響すると思うので、漢方薬を出してくれると思います💡