※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*’ー’*)
子育て・グッズ

産後4日目でおっぱいが張り、痛みが辛いです。搾乳しても母乳が出ず、おっぱいの状態が心配です。おっぱいの痛みがいつ落ち着くか知りたいです。

産後4日目です🍀
昨日からおっぱいが張ってきて、ガチガチに固くてめちゃくちゃ痛いです😭

乳首が短くて咥えにくいので、保護器をつけてますが、あまり吸ってくれず…
左右5分ずつ約20分手で搾乳して40は出ました。
母乳憧れますが、吸ってもらえず搾乳だけでは無理ですよね💦

また、このおっぱいガチガチはだいたいどれくらいで落ち着きますか?😢
昨夜寝るときもおっぱい痛すぎて苦しくて、寝るのしんどかったです😣

コメント

のんびりママ

吸うのも段々と上手くなって
来ると思いますよ☺️
個人差があると思いますが
私は1ヶ月過ぎから
張りも少なくなってきましたね🤗
産後すぐは特に張りますよね😂私もびっくりするぐらい
張って痛くて痛くて😅
その時は助産師さんにいって
対応してもらいました🙂

  • (*’ー’*)

    (*’ー’*)

    咥えても数回吸って寝てしまい、ミルク作ると起きて飲みます😭
    授乳の度に看護師さんにみてもらいましたが、皆に赤ちゃんのやる気次第だね~と言われました💦
    張り1ヶ月近くあるんですか😱こんなにガチガチに痛いのが1ヶ月近く…今日退院なので、もう看護師さんに頼れないと思うとおっぱいなくしたいです😂(笑)

    • 6月21日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    寝てたら起こして
    飲ませてました😅
    すぐ寝てたので😅
    けど産後みたいに
    めっちゃカチカチまでは
    張ったりは少なく
    なってきますよ!

    • 6月21日