
妊娠中の胃痛について、体勢を変えると痛みが増すことがあり、胃痛がひどく眠れない状況になることがあるようです。妊娠によって胃が圧迫されて痛みやすくなることが考えられます。胃痛がひどい時の対処法について教えていただきたいそうです。
妊娠中の胃痛についてお聞きしたいです。
妊婦してから体勢を変えると胃が痛くなることが多くなりました。
(座った状態から横になった時or寝そべった状態から起き上がった時)
元々胃が痛くなりやすいのですが妊娠してから頻繁になりました。
だいたい横になっているとわりとすぐ治るのですが
さっき寝ようと思って布団に入ってから胃痛が始まり、
現在30分程経ちますが中々治る気配がなく眠れません、、
胃が痛すぎてなんとなく気持ち悪さもあります。
妊娠前から胃が痛すぎると気持ち悪くなることはたまにありました。
やっぱり妊娠中は胃も圧迫されて今まで以上に痛くなりやすくなったりするんですかね、、?
また、胃痛がひどい時の対処法等ありましたら教えていただきたいです💦
宜しくお願いします🙇🏻♀️
- Y mama(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
対処法はわかりませんが、妊娠中は悲惨ですよね😅
私も元々胃が弱い人ですが妊娠中はそんな感じでした!

まぁ
元々の胃痛はないのですが、1人目も2人目も妊娠してから胃痛があります。悪阻の一種だって言われました。
1人目は、妊娠中期以外は胃薬処方でした。
2人目も胃薬処方だったんですけど、13週のときに寝れないくらい痛くなって入院し、点滴に胃炎薬を混ぜてもらって治るまで1週間。その後今まで胃痛はないです。
妊娠中は動きずらかったり眠りが浅かったり…ただでさえ不都合ですから、早く胃痛治るといいですね💦お大事にしてください✨
-
Y mama
1人目の時もあったのですね💦
胃痛酷くなると入院になってしまうんですか😳!?
でもそれからなくなるのなら胃痛辛いですし入院して点滴してもらった甲斐がありますよね、、
次の検診の時にとりあえず胃薬貰ってみようと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 6月21日
Y mama
やっぱり妊娠中酷くなるんですね💦
同じような方がいらっしゃって少し安心しました、、
ありがとうございます😭
退会ユーザー
私は元が頻繁でうずくまるほどの激痛があったり酷い方、でも痛みには強いので慣れてましたが…
慣れてないとしんどいですよね💦
圧迫が原因だと産むまではどうにもならないかと😭
胃が荒れてる場合は食生活見直すのが1番ですかね☺️(あとストレスなくす🤣)
↑この場合牛乳飲むのもいいって聞きます。
保護してくれるみたいな(笑)
Y mama
そうなんですか😭!?
そんな激痛慣れるなんて凄すぎる、、😳
そうですよね💦圧迫じゃなくて改善出来る荒れてる方であってほしいです、、🙏🏼
ストレスはあるかもしれません(旦那のせいでww)
なるほど!!牛乳!早速今日飲んでみます!!笑
詳しく教えていただいて本当にありがとうございます😭😭
とっても助かります、、
退会ユーザー
多分そこまでの激痛だと何か病気なってますよね(笑)
面倒くさくてよくある事(自分的に)だと放置しがちで😅
わかります、旦那のせいでストレス🤣🤣笑
いえいえ!もししんどければ産院に相談するのはどうですか?☺️
もしかしたら妊娠中でも飲める薬あるかもしれませんし、なにかアドバイスもらえるかもです✨
Y mama
調べてみたら胃痛で怖い病気もあるみたいですしどうかお気をつけ下さい、、💦笑
むしろ旦那以外のストレスは思い当たらない程です😂😂笑
昨夜はマシな体勢を見つけて少し痛みが引いた隙に寝たら今朝は治ってましたがまたなったら辛いので相談してみようと思います!🙏🏼
ありがとうございます🥰
退会ユーザー
ですよね、そろそろ酷い時には受診しなきゃなと思うようにはなりました(笑)
まあ数年前からなので癌なら若いしもう死んでると思いますが🤣🤣
胃痛で相談したらストレスの可能性もあるって言われて旦那さんにも協力してもらってねって言われたの🥺って言うのはどうですか?🤣笑
Y mama
中々自分の事で、まして病院行くとなると今度でいいやって放置してしまいがちになっちゃいますよね😂笑
それめっちゃいいですね💡!!笑
遠回しに嫌な感じを出さずに旦那にアピールできますね🤣🤣笑
それそのまま使わせて頂きます!!🙇🏻♀️笑