※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

5歳の娘がピアノを習っています。和音が弾けず、練習に集中できないことが悩みです。20年ピアノを習っている母親として、娘のモチベーションをどう上げるか考えています。

娘のピアノについて。
現在、5歳年長の娘がいて年少からピアノを習っています。
年少の頃は、弾くより音楽に親しむ感じで曲という曲は弾かず、年中から片手づつ〜両手と入っていきました。

ト音記号、ヘ音記号の真ん中から一オクターブ位は譜読み出来て弾く事はできます。シャープも理解しているようです。

ただ、まだ和音が弾けません😅
小柄で手も小さく、広げると少し痛いようです、、
年長さんで習っているお子さんのいる方、和音も弾けますか?

後、一時期毎日30分以上集中して練習しぐっと伸びたのに最近練習もふざけたり、あまりやりたがらない日もあります、、
せっかく、伸びているのにこのまま嫌になったらどうしようと思ってしまいます😥

私自信、20年位習っており確かに練習が嫌でやらない時はありましたが、ピアノが嫌になった事はないので、どうやってモチベーションをあげたら、と思います😕


コメント

ママ

母がピアノ教師ですが、5歳で和音はなかなか弾けません💦
手の大きさもありますが、まず力が入りません💦
痛がっているのにやったらやっぱりピアノ=痛いになってしまい嫌いになります😭
5歳だと音に触れることが大切ですので、りんごさんがピアノを弾いてお子さんと一緒に歌ったりしてピアノに関わらせてあげると自然に練習するようになるかと思います💗

  • ままり

    ままり

    そうなんですね❗️5歳ではなかなか弾けないのですね。私が年長の時は、月齢は娘と一年位違いますが弾いていたので、遅いかなあと思ってしまいました😅私は手はがかなり大きい方だったとは思いますが、、

    そうですね、厳しく練習するよりもまた初心に返って楽しいと思わせるのがいいですね🥰

    • 6月20日
  • ママ

    ママ

    今は電子ピアノの子も多く、指の力が弱くて押しているんだけど音が出ない子も沢山います💦
    私も手が大きく、小学生の頃からオクターブが余裕だったのですが、それに期待した先生にスパルタ指導され今ではピアノ嫌いです😂
    本格的に教え始めるのは小学校高学年ほどですので、それまではピアノは楽しいもので大丈夫です💕
    むしろ、ピアノ=楽しいにしてもらった方が高学年からテクニックがぐんぐん伸びます✨

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    そうなのですねー🙂
    うちは幸い、私のピアノがあったのでそれを自宅に移動させて使わせているので、上手いかはわかりませんがタッチだけはしっかりしています😂笑

    確かに、伸びる子って高学年からですよね😊私自信、低学年は全然目立たなかったのですが、高学年から目覚めて伴奏とかやるようになったので🙂幼少期は、親の力の入れ方や発達具合で差があるかもしれないですが、結局は本人次第ですもんね😀

    • 6月20日