![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目は人工授精で、2人目は自然妊娠かタイミング法で考えている方ですか?産後の体調変化で産婦人科を受診し、タイミング法を検討中です。不安や過去の経験も抱えています。
1人目不妊治療(人工授精・体外受精)で授かって、2人目自然妊娠又はタイミング法で授かった方いらっしゃいますか?
私は多嚢胞で人工授精5回目で授かりました。
産後の生理が今月からやっと再開し、2人目を考えているため産婦人科へ行きました。
先生と相談して、産後で体質が変わっているかもしれないので生理周期や排卵の有無などを見ながらとりあえずタイミングをしていきましょうとなりました。
1人目のときタイミングは擦りもせず、早く人工授精すれば良かったと思ったので、どうなんだろう…?はじめから人工授精のほうがいいのかなと帰ってきてから思いました💦
前は不妊治療専門の病院へ行っていましたが、コロナの影響で子供を連れて行けず、家族に預けて行くとなると近くの産婦人科しか行けません😣
1人目が時間かかったので2人目も上手くいかなかったら…と不安になってしまいます💦
- さき(1歳8ヶ月)
コメント
![きなこモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこモチ
体外で双子授かり、
今自然妊娠で3人目です😊
しかも、なんの気無しにした久々の仲良し一回でした。
未だに信じられないけどこんな例もありますよ😅
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私は1人目体外受精で授かりました。
2人目も治療かなと旦那と話していたのですが、今回自然妊娠しました。出来ると思ってなかったので、2人でとても驚きました💡
-
さき
コメントありがとうございます😊
そして妊娠おめでとうございます🥺✨
上の子は娘と同じ月齢ですね🥰
ちょっと希望が見えました💓
あまり期待しても良くないのでふつうに過ごして身体の様子見ていきたいと思います☺️- 6月20日
-
ゆう
ありがとうございます✨
本当ですね、同じ月齢ですね!
私も自然には出来るはずないしなーって思って特に何にも気にせず過ごしていた時の妊娠発覚だったのでいつも通り過ごすのもいいかなと😊- 6月20日
さき
コメントありがとうございます😊
そして妊娠おめでとうございます🥺✨
すごいですね💓
やっぱりそういうこともあるんですね!
ちょっと希望が見えました✨
あまり期待しすぎても出来ないと思うのでふつうに過ごしたいと思います☺️