![Mマロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
堺市西区に評判のいい小児科や不妊治療の病院を教えてください。娘が1歳で右も左もわからず、予防接種や保育園に行かせたいです。二人目を考えていますが、年齢的に迷っています。
堺市西区にお住いの方いますか?
評判のいい小児科
評判のいい不妊治療(体外受精)の病院
教えて欲しいです
娘1歳で引っ越してきました
右も左もわからず
とりあえず予防接種を済ませて保育園の園庭開放など遊びに行かせたいと思っています
あと、二人目欲しいのですが
年齢的に難しくて
どうしようか迷っています
- Mマロン(9歳)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私も西区に住んでいます!
評判がいいかは分からないですが
私はしまたに小児科に行っています(*^^*)
アレルギー科もあり
先生もハキハキと説明してくださり
とても優しい先生だと思います(^-^)
看護婦さんも丁寧に対応してくれますし
私はオススメしたいと思いますが
先生が合う合わないとかありますので
ネットで口コミ検索してみてはどうですか?
不妊治療の病院は分からないので
ごめんなさい>_<
私ももう少ししたら
園庭開放に行こうと思っています!!
![Mマロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mマロン
ありがとうございます
今地図を見たらアリオの近くですね
私は車運転出来ないのでちょっとだけ遠い(^_^;)
一番近いしまキッズを検索してみるとまぁまぁいい事書いてあったので今日ブラッと散歩がてら見に行ってみました
教えてくださってありがとうございました
4ヶ月って書いてありますが
毎日暑いしまだまだ大変ですね
あ、まだゴロゴロしてる頃だから大丈夫かな
ウチはもう毎日大変ですT^T
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
そうなんです(*^^*)
西区も広いですから、やっぱり近くの小児科がいいですよね!
私もしまたに小児科が近いので
そこに行ってるんです!!
しまキッズは浜寺の方ですね💡
私も妊娠中にそこのビルの産婦人科に行ってたので、見かけたことあります(^-^)
うちはまだねんね期ですが、寝返りしまくって大変です😅
Mマロンさんのお子さんも1歳なので
歩けるようになってますよね?
歩けるようになったら
尚更大変ですよね( ノД`)
想像がつかないです( .. )
![Mマロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mマロン
アリオに近いのもいいですね(笑)
同じビルに婦人科 小児科 内科 歯医者もあったかな?なんだか便利が良さそうだったので(-_^)
歩き出して
しかも自分でやりたい事もあって
とにかく大変です(泣)
買い物とかゆっくり出来ないし
ヘトヘトです(泣)
でも、一緒に色々なところ行けるので楽しいですよ
![マート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マート
西区です( ´∀`)
小児科は私はしまたに小児科に通っていて良いと思います♪
ただ人気なので混んでいます。
近所の人は樋上小児科がオススメと言ってました(^^)
不妊治療は、いしだ医院?病院?で私は一人目のとき人工授精で授かりました(^^)
先生は冷たい感じがしますが、真面目で妊娠した際は笑顔でおめでとうと言ってくださったので悪い人じゃなさそうです(*^^*)
-
Mマロン
返事遅くなってすみません
どちらの病院もホームページ見てみましたが良さそうなイメージを持ちました
ありがとうございました
これを見てから検討すれば良かったなと思っています(^^;;
娘は体調崩すことなく予防接種のみで小児科にかかることもなく過ごしています
私も堺東のクリニックへ通い体外受精をしましたが妊娠には至らなかったです(泣)- 9月17日
![まゆいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆいろ
私もしまたに小児科をオススメします(^∇^)
先生も的確でわかりやすく説明してくださり看護師さんもみんな親切です(^∇^)
携帯予約もできますが 月曜日の午前診察などは60人待ちなどの時もあります笑
-
Mマロン
そんなに混んでいるのですね〜
予防接種のみでお世話になったしまキッズはそこまで混んでいなかったですし
先生もとても優しい感じのいい先生でした
コメントありがとうございました- 9月17日
コメント