※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

朝、祖母が子供にチョコレートを与えてしまい、イライラしています。里帰り中で早く帰りたい気持ち。

朝からイライラすみません😂

私にとっての祖母(子どもたちにとっては曾祖母)が、朝ごはんあとに息子にチョコレート与え…
まだ親の私たちもあげたことないのに💢
3歳頃にチョコレートデビューの予定だったのに〜〜〜💢💢
里帰り中だけどイライラしすぎて早く帰りたい😭

コメント

マミー

勝手なことされるとめちゃくちゃ腹立ちますね😫!!!!
うちの祖母もそういうことしかねないので、他人事じゃないなと思いました……
普通聞いてからあげるだろ!!って感じですね😫💢💢

  • はる

    はる

    聞いてからあげてほしいです切実に😰
    でも何回も怒ったところで、内緒で食べさせて、あとで息子が教えてくれるから祖母に怒っても無意味なんですよねーー😭

    • 6月20日
ささまる

それはイライラしちゃいますね😑😑一言こえをなけてくれたら良いのに!ってやつですよね😧💦

  • はる

    はる

    ほんとそれですよね!
    親に内緒で勝手に食べ物与えるのなんてほんとありえないです😂😂

    • 6月20日
  • ささまる

    ささまる

    アレルギーとかもあるしこわいですよね😧💦ましてやチョコレートって甘いし虫歯とか気になっちゃうし😱😱私なら今後の為に一言声掛けてほしい~って伝えるかもしれないです🤔

    • 6月20日
  • はる

    はる

    アレルギーも虫歯もなったら困りますね😢
    一言声掛けてって言ってみます😂

    • 6月20日
ひまり

うちはもう2歳からあげてますよ😅
勝手にあげられるのは嫌ですね😣

  • はる

    はる

    あげてるひとは早いですよね(笑)
    虫歯が心配なのでうちはもうちょい遅くていいやーって感じです😅チョコレートの代わりになるお菓子はたくさんあるし!
    それなんですよね、勝手に食べ物与えられちゃうのがちょっと…😭

    • 6月20日
A

めっちゃわかります!!!!
うちも3歳になってからチョコケーキでチョコデビューさせてあげようと思ってました!!
なのに義家族!!!くそがぁあ!!!!!
息子が生まれて2ヶ月くらいしたころ娘だけ旦那と義実家へお泊まりした時勝手にあげられてました😠

それは今でも根に持ってます。w