※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuna
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が寝返りをしないのが心配です。他のお子さんは何ヶ月で寝返りをしたか教えてください。



3ヶ月の息子を育てています👶🏻
もうすぐ4ヶ月になります。



私の友達の息子ちゃんはうちの息子と1週間違いで生まれました。
うちの子はまだ寝返りをしたことがなく、しようともしません😞母にまだ出来ないの?もうそろそろしてもいいころだよ?といわれて、友達に連絡を取ったら、友達の息子ちゃんはもう寝返りするそうです😰
うちの子はまだうつ伏せにした時に頭をあげることもできません。。遅いでしょうか??

皆さんのお子さんは何ヶ月くらいの時に寝返りしましたか??

コメント

Fy

遅くないですよ😊
息子は4ヶ月過ぎてから首も座りましたし、寝返りは9ヶ月でした!
個人差ありますよ😊

これからこういうことばかりなので
比べなくていいですよ!

  • mayuna

    mayuna


    コメントありがとうございます!!
    安心しました☺️
    気長に見守ろうと思います!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月でした。
全然遅くないですよ。
お子さんのペースで大丈夫大丈夫🙆‍♀️

  • mayuna

    mayuna


    コメントありがとうございます!
    安心しました☺️

    • 6月20日
deleted user

うちは4ヶ月ピッタリに首が座り
4ヶ月と5日に寝返り、そしてその次の日くらいにズリバイのようなことしてます😂😂首が座るの遅かったぶん?トントン拍子でできました(笑)

  • mayuna

    mayuna


    ズリバイ早いですね!!
    うちの子も出来るようになるの楽しみです☺️
    コメントありがとうございます!!

    • 6月20日
deleted user

うちは4か月後半でしました。
横向きで寝てるなぁとか、やたら体ひねるなぁって思ってたらあっという間にマスターして、でも寝返り返りができないので、何度もうつ伏せになっては泣いてます笑
戻して一瞬目を離した瞬間、いつのまにかまたうつ伏せになってて笑えます笑
でもホントに何度も繰り返しなので、こっちは何も出来ません笑