※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が夜中に泣いて起きてしまい、母親は寝不足でまだ眠い状況。母親の苦労が伝わる。

息子、22時半に寝て、6時起きかぁ。。🥱
2時半に泣いて起きたし...途中ちょこちょこわたしは起きて寝返りを防止してるから寝不足でまだ寝たい😭😭

母ってこんなもんですよねきっと😰😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもです…
寝返り不安だから起きるしかないし、でも寝たいし、つらいですよね😭まとまった睡眠が欲しい😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭😭本当に寝不足つらいです😭。
    息子は寝返りしても戻れないので泣いて起きるんですよね。。寝不足って人格変えますよね😂笑

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いちゃうんですね😢
    うちはむしろずっとうつ伏せ顔だけ横向きで爆睡なのでわたしがちょこちょこ起きて確認しないと💦って感じです😂
    泣いて教えてくれるなんて、可愛い😳💕
    ほんとです😂そこ?ってタイミングでイライラする事とか増えました😂

    • 6月20日
さとこ

2歳と、8ヶ月の子がいます👧🏻👶🏻
6時起きは、早すぎ〜!😭と思ってしまいますね。
上の子が朝までしっかり寝てくれるようになってからも、布団蹴ってないかな?とか、布団から落ちてないかな?とかで頻繁に起きちゃって...
いつの間にかその生活に慣れてて、2人目生まれてからの夜中の頻回授乳も苦じゃなかったです😂
その時母になったんだなぁと思いました☺️
たまには朝まで何も気にせずゆっくり寝たいですね🎵