
友達の妊娠話で自分が嫉妬し、自己嫌悪に陥る女性の悩みです。流産の経験があり、苦労した分に対する複雑な感情があり、安定期に入っても気持ちが整理できないようです。
自分の心がせますぎて本当に嫌になります。
私は過去に2度流産をしています。
そのため失業手当がまだ貰えずお金がないから、仕事辞めたいから子ども作る♡
という友達の話しを聞くと妊娠して欲しくないと思ってしまいます( .. )
そしてそういう人こそ簡単に妊娠して産むんだろうな。。
などと僻んでしまって本当に自分が自分で嫌になります。
自分が苦労した分、妊娠を甘く考えてる人が本当に許せない気持ちになります。
やっと安定期に入り気持ちが落ち着くかなと思っていたのですが、なかなか気持ちに整理がつきません(´._.`)
- yuxnoma(4歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

りくとホジッチ
わかりますよ。。そーゆー人に限って簡単に。。って思います。。
苦労しろぼけー!って思いますよ、私。
そして私も自分がいやになります(笑)
そんなもんですよ♡♡♡

lmam
私も中々授からずで治療にも行っていたのですが私もそう思っていましたし、出産した今でも凄く思います。こんな奴に赤ちゃん来なかったらいいのにと。本当に甘く軽く考えてる人が大嫌いです。
-
yuxnoma
思いますよね(;_;)
1人に至っては中絶もしているのに
簡単に子ども作るとかいって
本当にこいつ何考えてんの?
と思うと許せません!!- 6月21日

かたかな
わたしは流産は経験ないものの、不妊治療を経てやっと出来た子なので、お気持ちがすごくわかります。
簡単な理由だったり、無計画だったり…本当に腹立ちます。
でもそんなところに産まれた子供より、すごく望んでやっと出来た我が子は幸せだなーって思うので最近は気にならなくなってきました!
-
yuxnoma
お辛い経験を話していただきありがとうございます。
本当に腹たちますよね😭
妊娠、出産なめてんなーって思います。
そうなんですね♡
私も自分の事を前向きに考えられるようになりたいです( ¨̮ )- 6月21日

退会ユーザー
そのお気持ち
めちゃくちゃよくわかります!!
私も今は無事妊娠できたものの
不妊治療の経験もあるので
『妊娠を甘く考えてる人が本当に許せない』
って気持ち
すっごくすっごくわかります!
きっとこういう気持ちは
子どもは普通に出来るって思ってる人たちには理解できないと思います。
私もそんな風に思ってしまう自分が嫌で嫌で仕方なかったですが
最近はそこまで思わなくなりましたよ!
-
yuxnoma
妊娠おめでとうございます♡
そうなんですよね。。
なかなか立場になってみないと分からない事もあると思うんですが。
その中の1人は私が流産してる事知ってるんですよねー😭なんか複雑な気持ちになってしまいました。
私も気持ちに余裕が持てるようになりたいです(;_;)- 6月21日

🫶
仕事辞めたいから子供作るって……
言葉悪くてすみません、バカですかね?
まだまだ世間知らずの20歳の私でもおかしいって思いますよ。(笑)
なんか本当に簡単に思いすぎっていうか、
そんな簡単にいくわけないのに(笑)
甘すぎて言葉にならないです……
私は授かり婚で、周りにはいい目はされないと思いますが、
子供ができた以上、たくさん愛したいし若ママだからって周りに言われないように頑張りたいって思ってます。
私の周りの友達ママさんも本当に尊敬する位頑張っています。
決して簡単に思っていません。
そんな言ってる方が居たら私も絶対嫌な気持ちになります。
子供が欲しくても中々授からない方や流産の経験された方、たくさんいるのに本当にそんな気持ちで子供が欲しいとか言ってる人は本当に馬鹿だしありえないと思いますね!
こころ全然狭くないと思います、世間を甘く見て仕事辞めたいから子供作るって、子供も可哀想……
言葉が悪くてすみません(´・_・`)
-
yuxnoma
コメントありがとうございます!!
お若いのにしっかりされていて私のが年上なのに考えさせられました♡
本当に考え甘いですよね!!
当たり前に産まれてくるって話してるのも許せないです。
授かり婚だったんですね!
おめでとうございます♡
きっかけがどうであれ、とてもしっかりされてますし、これから産まれてくる赤ちゃんは幸せですね( ¨̮ )
私も負けずに頑張りたいです♡- 6月21日

mi
私も高校生の頃生理不順から
婦人科に行った際に
出来づらく、いつか欲しくなった時には
治療がいるかもしれないと言われてました。
奇跡的にできたものの、
その一か月前にまだ中学卒業したばかりで
社会のことまだまだ知らない
働くことの大変さもまだ知らない
未熟すぎる弟夫婦に子供が出来ました。
たまたま一ヶ月後に自分の妊娠も発覚したのでまだよかったのですが、
すごく悔しい思いをしたのでわかります。
今も見ていて、何でこんな子達でも出来るんだろうと思ってしまいます。そして産んだ今も考えが甘すぎて周りを振り回しているにも関わらず、口だけは達者なので見ていて呆れます。
-
yuxnoma
お辛い経験をお話しいただきありがとうございます。
ご無事に出産されて羨ましいです♡
悔しい気持ちとてもわかります。。
私は以前流産した週に何も考えていない友達が妊娠し最近私の予定日だった日に出産しました。
なんなんだろうーって思います。。- 6月21日
-
mi
とても虚しいですよね。
他人を見ても仕方ないと分かってても
つい自分の状況と比べたりしてしまいますよねm(__)m
imuさんとお腹の中の赤ちゃんが
妊娠中も何事もなく健康で、
そして無事出産を終えて
色々な経験をされ辛かった分、
それ以上にこれからたくさん幸せになれるように願ってます☺️
imuさんがあまり悩みすぎないように
リラックスして妊娠生活楽しめたらいいなと思いますm(__)m❤️- 6月21日
-
yuxnoma
そうなんです。自分の置かれてる状況とついつい比べていました。
ありがとうございます😭
こんな素敵なお言葉いただけて本当に感謝です。
育児でお忙しい中私の悩みに付き合って下さりありがとうございます。
お互い幸せになりましょう♡( ¨̮ )笑- 6月21日

あゆむ
分かります。その気持ち。仕事辞めたいからって「はぁ?」って感じですね。イラっとします。でもそういう人結構いますよね。
-
yuxnoma
共感いただけて嬉しいです(;_;)
最近妊娠ラッシュで本当にそういう考えの友達ばかりで嫌気がさします。。- 6月21日

けこまま
簡単に出来た人にはわからない感動やありがたみを、苦労した人は感じることができるんですよ!わたしも流産しました。流産と確定したとき、手術する前、手術のあと、たくさん不安や辛さで泣きました。だからまた妊娠できたとき、心が震えるほど嬉しかったです!それは普通に妊娠していたら感じられなかったと思います。
悲しい出来事ではありますが、それが自分の人生だし、そこからどんどん幸せになるようにしていけば、だれよりも幸せになれると思います!!
-
yuxnoma
確かにそうですね!!
このことがあってからの今ですよね。
私も今回の妊娠が分かった時とっても嬉しかったです♡
くよくよせずポジティブに考えて幸せ逃がさないようにします( ¨̮ )笑
ありがとうございました!!- 6月21日

退会ユーザー
気持ちすごくわかります。
私は科学流産1回と、子どもは顕微授精で授かってます。
他人の妊娠が羨ましいと思ったこと何度もあります。
でも、どんなに僻んでも、憎くても、例え友達をやめたとしても、相手は痛くもかゆくもない。
それで相手にダメージあるならまだしも、ただ、自分が嫌な人間になるだけ。
そんな僻むパワー、無駄だし、自分の子どもに全力投球した方が良いと思ってます。
あなたがどんな経緯で妊娠したにしろ、妊娠できない人からすれば「でも結局妊娠できたんでしょ?」と僻みの対象になってるますよ。
私が妊娠した時、同じく不妊治療中の友人で、妊娠報告して以来私を避けて疎遠になった人と、「本当に嬉しい!」と喜んでくれた2人の友人が居ました。
正直、妊娠出産と必死過ぎて、避けられた友人の相手する暇はなく、いまだに連絡取ってません。
喜んでくれた友人の気持ちは、ほんとに嬉しくて、2人目の時も自分のことのように喜んでくれました。彼女はまだ不妊治療中です。
私は後者の彼女のような人になりたいと思ってます。
-
yuxnoma
ありがとうございます。
確かに羨ましいや妬ましいと思ってしまうのは事実ですが、僻むよりも今お腹にいる赤ちゃんのために出来ることをした方がいいですよね♡これからのためにも。
実際、1人の友達に妊娠報告してから態度が変わり自分も妬まれてるんだなと痛恨しています。
私も人の幸せを素直に喜べるそんな素敵な母親目指して頑張ります( ˙º̬˙ ) ̑̑- 6月21日

ニーナ
めっっちゃ分かります!!
私も結婚後妊娠するも流産し、その後も化学流産2回して、病院通って妊活していました。なので妊娠するのも、そこから育って出産するのも私には当たり前のことではありません。
そしてリアルタイムなんですが、友人から2人目出来たかもしれない!とさっき連絡がきました。もちろん喜ばしいことですが、その子は仕事が軌道に乗ってきたので今妊娠していたら困る!と言うのです…。じゃあなんで避妊しなかったの?夫婦といっても今は困ると思うなら避妊すべきです。
とても不快でした。
月1しかしてなかったのに〜とか妊娠するのが簡単だったみたいに言われて嫌です。
でもそういう子に限ってすぐ出来るんですよね(ー ー;)
-
yuxnoma
お辛い経験をお話しいただきありがとうございます。
何もなく妊娠、出産されてる人みるとただただ凄いとしか思えないです。
安定期入った今でも安定期はないと思っています( .. )
私の友達にも1回でできた子います。
運というのかなんというのか(;_;)
妊娠して困るってひどいですね。
一児のママさんなのにビックりです
\( Ö )/- 6月21日

maroni
分かりますm(__)m
できたから産まないと仕方ないし。という発言を聞いたときは唖然として引きました。
そんな人に限って『子供まだ?』『いらないの?』などデリケートな話に土足で踏み込んできますよね🙊💣
数年前の話ですが一生忘れないと思います😂💦
でも世の中いろんな人がいますし、年々、この人は私とは違う人種だな~(´∇`)と思ってスルーできるようになりました。
そうなると自然と縁は切れますし、また自分にあう違う縁とつながります😊💕
疲れる方とは距離おきましょう♪
相手にしないのが一番です😊
ストレス溜めないようにいきましょうね(´∇`)
-
yuxnoma
ありがとうございます♡
子どもの命を仕方ないというのはびっくりですね。。
そうなんです。自分の事しか考えてないんだな⸜( ⌓̈ )⸝っていうのがいつも話しをして伝わってきます。
共通の友人が治療をして授かった時なんて「私はあんな必死に作りたくないな笑」といっていって何も言葉を返せませんでした。( .. )
そうですよね♡
割り切って考えたいと思います⋆。˚✩
お身体は大丈夫ですか?
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね( ˙º̬˙ ) ̑̑
ありがとうございました♡- 6月22日
-
maroni
腹立つー!😣😱😭😡💢
ですがそんな風にしか考えられない人間は可哀想だな(´-`)と思うようにしましょう♪
人に言ったことしたことは、いつか必ず自分に返ってきます!
ほっときましょう*.
ありがとうございます(´∇`)
もうすぐだな~と徐々に実感がでてきました🙈✨
母子共に結婚で安産でありますように◎祈っています😊💕- 6月22日
-
yuxnoma
本当に可哀想な人ですよね。
改めてそんな人間にはなりたくないなと思いました(-´∀`-)笑
羨ましいです♡
きっと可愛い赤ちゃんなんでしょうね( ¨̮ )
良い出産報告待ってます笑- 6月22日
yuxnoma
気持ちを共感していただき本当に嬉しいです(;_;)
旦那に言っても人は人と言われて終わりなので、気持ちを分かっていただけただけで
少し気持ちが楽になりました♡
本当にありがとうございます!
りくとホジッチ
男にはきっと分からないことなんだろなぁ、って思いますよ😭
私は読んでいて、全然変だとも思わないしいやだとも思いませんもん!(o^^o)