
コメント

じゃありぃ
授乳の時にタオルを腕に巻くと汗を吸い取ってくれますよ✨
タオルを半分に折って、輪っかの方から腕の太さ+αのところを縫って、その輪っかに腕を通すってものです‼
授乳の途中で寝ちゃってもそのままタオルから腕を抜けばタオルが枕代わりになって汗も吸ってくれます😋
説明下手ですみません💦

ねね⭐️
こんばんは(*☻-☻*)
赤ちゃんって汗すごいですよね(>_<)
うちも滝のように汗かきます(*_*)
(笑)
私はあまりに汗かいてる時は
お風呂2回入れてます☆
お風呂あがりに首とか脇とかベビーパウダーを薄くパフパフして
あげるとサラサラ〜ってなります
あとはこまめに汗をふいて
汗疹らしき赤くなったら病院からもらった薬をすぐ塗って
広がらないように初期段階で治るように心がけています(>_<)
-
てと0113
コメントありがとうございます!
特にお風呂上がりの授乳は、せっかくきれいになったのに頭びっしょり😅
前に首がただれて貰った薬を塗るときれいになりました!が、やっぱりこまめにふくのが一番ですよね💦
気をつけてあげないとですね!- 6月26日

パチ
うちも首回り背中汗疹よくできます。 同じようにベビーパウダーをお風呂あがりにしてあげてます。昔ながらの粉のもつかってますが飛び散るし、薬局で資生堂からでてる固形の安いのを最近発見してかいました。
-
てと0113
コメントありがとうございます!
固形のベビーパウダーがあるんですね★今度ドラッグストアで見てみます😊- 6月26日
てと0113
コメントありがとうございます!
今は授乳クッションでしてるのですが、タオルもいいですね!一度試してみます😊