※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
ココロ・悩み

子供のことで心配や不安が尽きず、ストレスで辛い状況。考えすぎて体調も影響。考え方を変える方法や精神科の受診を検討中。逃げたくなることも。

同じ方いますか?子供が産まれてから極度の心配性、不安、潔癖症と性格が変わってしまいました。今では2人目を出産し、義父との同居生活も始まり、ストレスがすごくて自分が壊れそうです。上の子は4歳ですが頻繁に風邪を引きます。その度に心配性がすごく出て心が張り裂けそうになります。母親はみんなそうやって強くなっていくんだなと思いますが、あたしの心配性はおかしいってくらい考えすぎてしまいます。不安になると胃が痛くお腹を壊すこともあります。子供は風邪を頻繁にひいて免疫がつくと思うと頭ではわかっていますが、不安がすごいので風邪をひかれると本当に自分が壊れそうになります。クループ症候群ぽくなってしまったり吐いたりがあるので見てるのが辛いです。他にも汚い所とかに触ってほしくないからいつもいろいろ気にしちゃったり、アルコールなど除菌もすごくやるし、やる事に対し手順を自分で考えていてその通りに事が進まないとイライラしたり、、、全て考えすぎてる事に疲れます。旦那や友達に話したところで辛さはわからないだろうと思ってしまいます。「そんなの大丈夫大丈夫!なんとかなる!」という性格になりたいです。気にしない性格になれたらどんなに楽か。精神科に行った方がいいのかな?と思ってしまいます。子供に恵まれて本当に幸せで可愛くてしょうがないと思いますが、その分心配や不安もついてくるんだなと思います。こんなに辛いものだとは思っても見なかったんですが。
もちろんストレスは他にもありますけど(義父との同居生活とか)。辛くて逃げたくなります。どうしたら考え方を変えられますか?どうしたらそこまで考えなくてすみますか?教えてください。病院行った方がいいですかね?

コメント

まっこ

お子さんのこと、大事に思いすぎるが故に悩んでしまうのかなとは思います。
私は逆に割とズボラなので『まいっか、これくらい』となってしまってて、心配性や潔癖な方と足して2で割ってもズボラ寄りになるんじゃないかと思うほどです。

ただ、我が子を心配するお気持ちは分かりますが、子供は無菌で育てるわけにはいきません。
むしろ、最近は除菌だ除菌だと気にする傾向が強くなってきていて(コロナ関係なく)散歩中に話しかけてきてくれる人のこともバイ菌扱いして避けたり、寂しい世の中だな…とも思うし(田舎者だからかも)、そうやって除菌だ除菌だと気にしすぎてるから子供の抵抗力も下がってるんじゃないのかない…と思ってしまうことも多いです。

勿論そんなズボラな私でも最低限のことはします。でも過剰にはしてません。

適度にキレイ好き程度ならいいけど、悩みすぎて辛いほどなら…1度相談に行かれてもいいと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね!
    免疫がつくから風邪ひくのは悪い事じゃないと思ってるし、1つ風邪ひけば1つ免疫がつくと思ってプラス思考に考えたりするようにしてます!
    でもやっぱり頭ではわかっていても気にしてしまうんですよね…同居してる義父にも触ってほしくないです。
    除菌してても結局は風邪ひくんですけどね(^^;)
    風邪をひいたときって結局ずっと看病するのは自分じゃないですか。
    ずっと心配で不安でっていう気持ちを抱えるのは結局母親で、旦那は仕事でいないから結局1人で頑張ってる感があってそれでさらに不安になってるんですよね、、その繰り返しで(^^;

    • 6月20日
Aちゃん

私かと思いました😳

1人目を産んでからそうなり

3人目の今では、ますます酷くなっています。

体調を崩されるのが不安で恐怖で、幼稚園への入園も、本気で悩んだ程です😓

今回のコロナでも、私だけが早々と子供達を「自主休校休園」をさせ

周りからは「気にしすぎー(笑)」と笑われました…。

コロナ以前から、一年中家中でもマスクをしていたりしたので

周りからはきっと私は
「頭おかしいレベル」と思われている事でしょう😅

自分でも、疲れます。
すごく。

でも…性格だから仕方ないんですよね。

旦那も嫌気をさし「気にしてたら何も出来ねーよ!」と怒鳴られたりする(笑)事もありますが

自分でも、止められません。

そんな私ですが、数年前に「鍵を閉めたかどうか」などの不安から

外出先からも帰宅して、確認してしまう癖が出てしまいました。

ガスの元栓や水道の蛇口がガタガタになる程、声を出しながら確認してしまうんです。

それで一度、精神科に行きましたが…

不安症だと言われ、「不安を取り除く薬」とゆう薬を処方されました😅

が、薬で治るわけがない。
薬で治るものではない。と感じ

治療は何もしていません。

そんな感じなので、質問者様にも「何かの要素」はあるのかもしれませんね😓

きっと母になった事で
出来たものだと思います。

私も子供が産まれるまでは
こんなではなかったので…😓

やっぱり、周りの理解とサポートが必要だと思います。

例えば旦那様に話した時に
旦那様が「分かるよ☺️でも、大丈夫!心配しないで☺️」と優しく包み込んでくれるなら

また違うと思います。

それに、日々のストレスももちろん関係していると思います。

私は旦那や、同居の義父が留守になると心が晴れ

ガスの元栓チェックや、普段の酷い不安症が不思議と出なくなるんです。

ストレスの元を解消すれば
この心配性や不安症も
良くなるんだろうなと思います😓

分からない人には、なかなか理解してもらえない悩みですよね…。

それがまた、悩みにもなります😓

ただ、子供が大きくなれば
多少は落ち着くと思います。

単純に、心配が減っていくからです(笑)

我が家の上二人は小学校高学年になりましたが、体も大きく強くなり、めっきり病気にかからなくなりました。

だからか、小さい頃にあった異常な不安や心配は、今ではありませんよ☺️

ただやはり、たまーに風邪をひくとビクビクしてしまいますが…😅


ただ、3人目はまだ3歳なので
その子に対してはまた、酷い心配性を発症している状態です😓

もし辛いのであれば
精神科より、話し合う事で気持ちを楽にしてくれたりする心療内科や、カウンセリング?などが良いのではないでしょうか?

あまり自分を攻めずに
無理はなさらないで下さいね☺️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    同じような方がいらっしゃってなんだか嬉しいです( ; _ ; )/~
    なんで子供産まれてこんなに変わってしまったんでしょうかね(◞‸◟)

    同じく同居されてるんですか?
    あたしも義父が仕事でいないと本当に気が楽です。
    いまはコロナで家でもご飯は一緒に食べてないしほぼ会ってないのでそれが救いです笑

    旦那は家事とかも全て協力してくれるのでとても助かってるのですが、やっぱりあたしの気持ちは理解できないみたいなので話したところでなんの解決にもなりません(^^;)

    子供が大きくなれば心配も減るんだろーなーとは思ってました!やっぱりそうなんですね!
    あと何年か辛抱ですねf^_^;

    カウンセリングあるんですねー
    いろいろ調べてみます(^^)

    • 6月20日
わぁぁ!🔰

わかります!🥺

一人目を産んでから、心配性・潔癖症になりました!

母が極度の潔癖症で、同じにはなりたくないな〜と思っていましたが、今は母の気持ちが痛いほどわかります。

ですが、同じ境遇の方って意外と多いんです!

なので、みんないっしょ!子どものために変わったんだ!と自分自身思うようにしています。

ストレスの原因がわかっても、ストレスをなくすことって難しいですよね。あまり無理しないでくださいね。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    わかっていただけて嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゚。

    潔癖症って遺伝なんですかね?笑
    あたしの親は違いました笑
    なぜあたしはこーなってしまったんでしょう笑

    子供の為に変わったって思うようにしても旦那はわかってくれません(・_・;
    潔癖症や心配性のせいですぐイライラしたり子供に注意したり口うるさいからだと思いますf^_^;
    前はそうじゃなかった、、とか言われて。
    あたしだってなりたくてなってるわけじゃないのに。。

    ストレスの原因をなくすのはこの生活がなくなるとこに繋がるのでほんと難しいですよねσ(^_^;)

    • 6月20日