
4歳の娘さんがいる方に質問です❣️¥1,000〜¥2,000くらいのもので、もらっ…
4歳の娘さんがいる方に質問です❣️
¥1,000〜¥2,000くらいのもので、もらったら嬉しいものってありますか??
もうすぐ旦那側の姪っ子ちゃんの誕生日で、旦那とまだ結婚してない時から仲良くしていたので毎年ちょっとしたプレゼントをあげています。
昨年(3th birthday)はアンパンマン大好き時期だったのでアンパンマンの塗り絵とシール、
2年前(2th birthday)はヘアゴムセット
でした🌟
それとも結婚した今ならもう少し予算を上げてきっちりしたプレゼントのほうがいいでしょうか??
- りん(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
プリキュア、ファントミラージュ、プリンセス、サンリオ好きです。
上記のヘアゴムとかハンカチ、マスク、とか文房具、お手紙セットとか嬉しいですね☺️
旦那側の姪、甥とは結婚前から遊んでいたので結婚前は私個人から2000円位、結婚後は夫婦から5000円位でプレゼントしています。

きのこ
今ディズニープリンセスがすごく好きなんですが、おままごとができるミニドールとか、ペンとかハサミとかが一式揃ってるお絵かきセット、メイクセットとか好きです😙
あと幼稚園始まったので靴下とかハンカチとかもらったら嬉しいかもです。
-
りん
4歳くらいだと結構プリンセス好きな子多いんですね〜!👸🏼
今日ディズニーストアで可愛い工作セットみたいなの見つけたんですが、先月くらいに会った時アンパンマンのを持ってたので、2つもいらないですかね?🤔
メイクセットって子供用で売ってるやつですよね?4歳くらいからもう好きなんですねー!大人😳✨
それこそ姪っ子ちゃんも保育園が今年からだったので靴下とハンカチもいいなぁと思ったのですが、靴下って自分で着脱が簡単にできるようなののほうがいいんですかね?それとも普通ので大丈夫そうですか??🤔- 6月20日
-
きのこ
バースデーとか西松屋とかにある剥がせるネイルやリップとシャドウのセット(結構片付け大変だけど笑)のお化粧セットは気がついたら1人で遊んでたりして面白いです💄
消耗品のペンやクレヨンは何本あってもいいかな〜とも思います!最近だとあいうえお表とかも興味持ち始めました!
靴下は、今の季節だと普通のくるぶしソックスで15〜18cm履いてます🧦
滑り止めも無しです!
ハンカチは保育園ごとで使うサイズが違うかもしれないので、輪っか付きのハンカチなのか、ポケットサイズの小さいタオルか聞いた方がいいかも?です😄- 6月20日
-
りん
トイザらス行かなきゃかなって思ってました、バースデーや西松屋にも売ってるんですね〜!🤭
でもたしかに、形に残るものよりは消耗品のほうがもらいものなら親としては邪魔にならなくていいですよね🤔
靴下のサイズもありがもうございます〜!皆さん言ってくださってるの全部よくて、めちゃめちゃ迷いますね〜😳😳- 6月20日
-
きのこ
他の方がおっしゃってますが、マスクも毎日使ってます!洗濯めんどくさいので多いと嬉しいです😆
私も娘のおもちゃ選び参考にさせてもらいます❗️- 6月20日
-
りん
たしかにー!マスク私も布の使ってますが、洗濯めんどくさいですよね😩
あ、ほんとですか❣️質問してよかったです😆- 6月20日

ゆこ
プリンセスシリーズかアナ雪の巾着とか、コップとか文具ですかね🤔
ちょっとお姉さんが使うような物は喜ぶと思いますよ😊
優しいおばさんですね😭😭😭
-
りん
やっぱ4歳にもなるとプリンセスが好きになってくるんですね〜✨姪っ子ちゃんもつい最近アンパンマンに大ハマりしてたと思ったら先週あったときはもう卒業するとか言ってました😂
お姉さんが使うようなものだとお化粧セットとか思いついたのですが、まだ早いでしょうか?💦
結婚する前から、パパとお風呂で私の名前覚えてくれたり、一緒に滑り台行こって誘ってくれたりするのが可愛くてついつい買ってあげちゃいます😂
今は私の娘がまだ小さくて注目され始めちゃったので嫉妬心でちょっと意地悪気味になっちゃいましたが…笑- 6月20日
-
ゆこ
4歳ぐらいだと周りのお友達の影響受けやすくなってきますよ。
あと男女共通で人気なのは『鬼滅の刃』です。(ウチはテレビ見せてませんが、知ってます😅)
お化粧セット喜ぶと思いますが、姪っ子ちゃんのママはちょっと嫌かもです。側についてないといけないようなオモチャはあんまり遊ばせられなかったり、下に妹や弟がいると口に入れちゃうから出せないし😭
4歳なりたてぐらいの時、義母がキキララちゃんの小さいスタンプセット買ってくれましたが、その理由で遊ばせられないまましまってあります。
下の方が言われてるようにバスボール嬉しいです😊高いのでそんなに買えないので😅
あとは小さいバッグ(ポシェット)とかですかね🤔- 6月20日
-
りん
鬼滅の刃!こんな歳の子でも知ってるんですねー‼︎😳
たしかにたしかに!お化粧セットの中身って細かいもの多いですもんね!😣
まだ下の子はいないですが、うちの子とよく遊んだりするので遊ぶ時に持ってこられると危ないですね💦
小さいバッグ持ってなかった気がします!🌟
どうしよう〜皆さんのアドバイス全部よすぎて迷います😂
ありがとうございます✨✨- 6月20日
-
ゆこ
保育園で『鬼滅の刃ごっこ』してるらしいですよ😅
4歳でも女子は女子ですよ!
H&Mに安くて可愛い雑貨(ディズニー)結構売ってありますよー。
プレゼント喜んでくれるといいですね😊- 6月20日
-
りん
もう社会現象ですね😂
H&M!たしかに女の子コーナー色々ありますね!今まで服しか買ったことなかったので盲点でした😳
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 6月21日

まー
ちょっとしたプレゼントだとお互い毎年大変になってしまうので気軽なプレゼントが良いのではないかな?と思います☺️❣️
うちはびっくらたまご(バスボール)が大好きでもらうと大喜びです!
後は4歳位だとお手伝いもすきなのでかわいいエプロンなんかもどうかなと思いました☺️
-
りん
やっぱそうですよねー!気軽なもののほうがお互い気遣わなくていいですよね♪
バスボールかぁ❣️姪っ子ちゃんファミリーは今年家を建てたのでお風呂が広くなって嬉しいみたいなので、すごく喜びそうです😍!
可愛いエプロンはこの前ばぁばがあげていたので2枚もいらないかなって思ったんですがどうですか??
あ、でも2枚あってもよくても、ばぁばがちょっと複雑な気持ちになっちゃいますかね、、- 6月20日
-
まー
ばぁばとかぶっちゃうのはちょっとマズそうですね😆💦
他だとサンリオショップなんかに売っているアクセサリーケースやメイクボックスなんかも欲しがってますね😆
あと今は幼稚園や保育園はマスク必須なのでかわいい柄の布マスクは親がうれしいです😄笑- 6月20日
-
りん
マスク、全然思いつきませんでした!😳
4歳くらいだとメイクボックス欲しがるんですね〜!大人😳✨✨
でもまだまだ子どもだから、やっぱ最終的には親も嬉しいものだとよさそうですね🤔💡- 6月20日
りん
たしかに結婚したら2人からになるから金額増やしたほうがよさそうですね💡
マスクかぁ…!思いつきませんでした!どこに売ってるかな…?🤔
はじめてのママリ🔰
先日サンリオですが布マスク3枚1000円で売っていたので買いましたよ。Amazonです。
りん
Amazonですね!みてみます!ありがとうございます🙇♀️