
コメント

ポケ
我が家は今一歳半の息子がつい先日はじめての歯医者さんに行きました!
まだ奥歯など生えてないのですが、前歯だけフッ素を塗ってもらいました😆
うちの子は歯磨きが好きなので参考になるかわかりませんが、歯磨きの歌を歌ったり、私が歯を磨いて、主人に仕上げ磨きして〜!と言って仕上げ磨きしてるとこを息子に見させたりしました。(かなり恥ずかしいですが💦)
あとは、歯磨きの絵本とかもあるので、それも見せました!

はじめてのママリ🔰
うちは歯磨きの時だけYouTubeみせて、ご褒美タブレットあげてます。
少し前から歯医者さん通ってますよ!フッ素やっています!歯医者さんにも、子供の歯は柔らかくて虫歯になりやすいから早いうちから歯医者さんにみせてねーって言われました!
-
みー
YouTube見ながらでもちゃんと口開けてくれれば良いですね🙏うちも明日試してみようかなぁ😂
やっぱり虫歯になりやすいんですね💦来週にでも行ってみます!
回答ありがとうございます。- 6月19日

ぴっぴ
うちの子も毎日大泣きしてます😅💥ここのところ少し嫌がらなくなったな〜と思ってるんですが、最近私が磨いてるときに本人に私のもさせてあげてます😂😂💥歯磨きは嫌なことじゃないよ〜綺麗になるんだよ〜と私を実験台みたいにして子供に磨いて貰ってたら本人も楽しそうでその流れで交代で磨いてます😂
-
みー
回答ありがとうございます。
私も私のを磨かせてあげたり工夫はしてるつもりですが、磨かれるのば嫌みたいで口を開けません😱💦手や体は抑えられても口は開けられませんよね😩😩- 6月19日

はじめてのママリ🔰
うちも嫌がるので毎日無理矢理やってます。
なんなら泣いてくれた方が口開いてやりやすいので無理矢理です。
泣かない日の方が多いですが。
今度上の子のフッ素の日に一緒にしてもらう予定です。
-
みー
回答ありがとうございます。
確かに泣いたら自然に口が開くからやりやすいですね😂
いつになったら嫌がらずに仕上げさせてくれるんでしょう😅
うちも歯医者さんに行くことにします!- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
きちんと言葉で意思疎通が出来るようになればこっちの思いも理解するだろうし、自分の思いもちゃんと伝えられるからさせてくれるようになるんじゃないですかね…
上の子も、
母:虫歯になるからしっかり磨こうね
娘:痛いのは嫌だから優しくしてね
といつのまにかしっかり磨かせてくれるようになってましたよ。- 6月19日
-
みー
娘さんすごいですね〜☺️うちの娘も早くそうやって理解してくれたら嬉しいし助かります😆
今は機嫌取りしながらなんとかするしかないですね🥳
ありがとうございました☺️💕- 6月19日
みー
回答ありがとうございます!
うちもそろそろフッ素に塗ってもらいに行ってみようと思います☺️
大人同士で仕上げしてそれを子供に見せるんですね!やってみます😆
絵本も探してみます🥰