
切迫流産の兆候で病院に行ったら、出血はなくても診断されました。自宅安静中に不安があり、生活内容や家族への説明について相談です。
出血なし 腹痛や腰痛のみで切迫流産と
診断された方いますか?
本日気になる症状があり病院にいくと
内診で初めは膀胱炎を疑われて
結果違うかって
結局切迫流産の兆候と診断
2週間の自宅安静になりました
切迫流産ときくと
出血や 内診ですぐに診断されるものだと
思ってたので
え?ほんとに?って感情です
仕事もドクターストップで
診断書には
切迫流産に○がありました
今のところ切迫流産ではないけど
そのまま生活してると
そうなる可能性があるって判断で
大丈夫でしょうか?😔
この場合 家族への説明は
切迫流産になりかけてるで
いいのでしょうか??
不安でたまりません😢
自宅安静の際
どんな生活をしていましたか??
- 抹茶たん
コメント

ひーこ
私も切迫流産で自宅安静の指示出てます💦
いま7週です。先週頭に検査薬でわかり、つわりもすこしでてきたので妊娠したなとおもい病院行ったらそう診断されました。
ちなみに下腹部がたまーにつっぱる?ような痛みがあるぐらいで、出血はありません。
でも子宮内部に出血の塊があるみたいでそのうち出血するかもねと医師に言われました💦
病院行ってから一週間たちますがいまのところ出血はありませんが、ほんとに大丈夫なのかなと不安です😢
自宅安静は、食事とトイレのとき以外は寝たきりだそうです💦1歳の娘がいるので、なかなかそうはいきませんが、医者に確認したところそういわれました💦悪化すれば長期間の入院になるよとも言われました💦
不安ですよね、、

ゆき
私は出血なし、腹痛ありで切迫流産の診断でした。
内診で「胎嚢の周りに血腫があるね〜」と言われました。
2週間自宅安静したら血腫はなくなりましたが腹痛は続いていて、先生が「腹痛は普通はない症状だから安静にしてほしいけど、診断名付けないと診断書が書けないから切迫流産という判断になる」と言われました。
原因不明の腹痛あり=切迫流産、と診断する先生もいるみたいです💡
自宅安静は本当にトイレと食事以外は寝ていました💦
不安だと思いますが、きっと赤ちゃん大丈夫なので身体を休めるためだと思ってのんびり過ごしてみてください✨
-
抹茶たん
私の場合血腫とかも言われなかったので
可能性があるかもとの事で
切迫流産の兆候と診断されたのかもですね🤔
原因不明の腹痛=切迫流産
ということは
そんなに心配いらないのでしょうか..
このまま無理してたら
もしかしたら出血もあったかも知れないし
早めに病院に行ってよかったです😭
動けないほどではないし
はっきり切迫流産と言われた訳じゃないので
何だかじっとしてるのが
ソワソワしますが
いまはなるべく横になり過ごします😊- 6月19日
-
ゆき
私のときは、「切迫流産って聞くと怖くなるけど、良くあることだしそのまま流産になることは少ないから気にしないで✨」と先生に何度も言われましたよ!
血腫があるわけでもなさそうなら、念の為安静にしておきましょう程度かもしれませんね。
ソワソワしてしまいますよね〜、私はアマゾンプライムでひたすら映画見てました^^;- 6月19日
-
抹茶たん
逆にそのくらいの程度の時に
我慢せず病院いってよかったです!
ほったらかしにしてたら
入院になってたかもですしね😭
何だか落ち着きませんが
この際思いっきり
ゴロゴロして過ごします(´・ω・`)♡- 6月19日
-
ゆき
そうですね、早めに病院に行って良かったと思いますよ!
早く症状もよくなりますように。
お大事にしてください✨- 6月19日
-
抹茶たん
はい!ありがとうございます(´;ω;`)
- 6月19日
-
抹茶たん
あの..ちなみになんですが
来週普段通り妊婦健診は来てねって言われてるんですけど
その次の週に安静解除してもいいか
またみてもらっても大丈夫ですよね?🤔
2週間の安静だったので
1週間遅れて大丈夫かきいたら
そのまま来てください言われたので
週数通りじゃないと
ダメとかあるんですかね?🤔- 6月19日
抹茶たん
私は内診でも塊なども言われず
もし出血したらすぐ来てねとの事でした😔
不安ですよね..お互い何事も無いことを祈ります(´;ω;`)