
【県外移動の自粛解除について】今日、解除された埼玉県に住んでます!義…
【県外移動の自粛解除について】
今日、解除された埼玉県に住んでます!
義両親は隣県で、コロナ前は月1〜2くらいで会ってました!
お互い車移動で片道1時間半くらい、義理実家に行く時は1泊、こちらに来てもらうときは、着いて家でお昼食べて3時間くらいで帰られます😊
私が臨月ということで、来週末から実母が泊まり込みで産後1ヶ月まで手伝いに来て貰う予定です。ちなみに実母は九州からなので飛行機移動+旦那が羽田まで車で迎えに行きます。
実母が来てからだと、義両親とは会うのが難しいので、今週末しか無く、お招きすることにしました!
義両親は呼べば喜んでいつも来てくれる感じです😊
ここでご相談なのですが…
お昼ごはんってどうしたら良いと思いますか?
妊婦だし1歳児いるし、やっぱり一緒に食事は今は遠慮してもらうべきですかね…
お昼時を挟まずに来て貰うことも可能だとは思いますが、こっちから誘っといて昼は無しで…なんてちょっと申し訳ないかな?とも。
ちなみに、普段は義両親がお昼のお弁当を大人全員分買って持ってきてくれる感じです💡
皆様からのご意見お待ちしてます!
- むんちゃんママ(4歳9ヶ月, 6歳)

ママリ
家に招き入れるなら、ご飯食べても食べなくてもそんな変わらないかなーって思いました💦
私ならお弁当買ってきてもらいます😊

4匹のこっこちゃん
上の方と同じく、自宅に入られるんでしたら、食べても食べなくてもな気がします!
いつも通り、お弁当いただいちゃいますね!
手洗いうがいはしていただきます!

はじめてのママリ
なんでご飯の心配?🤔
家で会うならご飯食べても食べなくても変わらなくないですかー?
コメント