コメント
Yu-mama
労災を使うとなると、まず初診に病院行った時に会社で怪我をしてと言って労災を使いますと言わないといけません!
労災を使う時は、まず保険証は使わずに全額負担になるはずです!
それからになります!
どのくらい下りるかは会社の経理の人に聞いた方がいいと思います!
本業のほうは、関係ないので副業だけになりますね💦
Yu-mama
労災を使うとなると、まず初診に病院行った時に会社で怪我をしてと言って労災を使いますと言わないといけません!
労災を使う時は、まず保険証は使わずに全額負担になるはずです!
それからになります!
どのくらい下りるかは会社の経理の人に聞いた方がいいと思います!
本業のほうは、関係ないので副業だけになりますね💦
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お金払いました!それは戻ってくるとのことだったんですが保険証使ってないってことですかね?一応出したは出したんですが!
Yu-mama
領収に3割負担って書いてないなら
全額負担になってるとおもいます!
ちゃんと戻ってきますよ!
はじめてのママリ🔰
3割になってます!
この場合労災おりないんですか??
Yu-mama
そのままだと労災は使えなくなります!
かならず、病院では、初診の時に社保などを使うか、労災なのかどちらかにわかれます!
労災だと絶対に社保などは使えないようになっているので、かかりつけた病院に電話してください!
そこで、労災に出来るか、もう出来ないかはっきりします!
病院によっては、切り替えも出来るとこもあれば、もう出来ないとこもあります!
はじめてのママリ🔰
国保とかなんですが関係ありますか?
Yu-mama
国保でも保険を使っているので、一緒になります!
基本が保険を使わない事なので💔
なので、病院に電話するのが1番です👌🏻
はじめてのママリ🔰
その場に会社の人もいてとりあえず先に払ってあとから労災でおりるからって言われたんですがそのとき看護婦さん?にもなにも言われなくて!
Yu-mama
途中で労災に切り替える事も出来るでしょうね👌🏻
ですけど、早めに病院にも行ってた方が良いとはおもいます💪🏻
はじめてのママリ🔰
労災でおりるとはなんのことだったのでしょう、、
昨日そのあと会社から電話きて住所やら状況、病院など聞かれたんですが保険のためにきいてきたんですかね??
Yu-mama
基本会社の人は労災を使われると1番面倒臭いので、タチが悪い人は
嘘をついたり、労災を使わないように良いように丸く押さえたりもするみたいですよ😩
たしかに労災を使えば病院代は戻ってきます!
労災を使うから先に全額負担とゆうことになるんですよね!
あとは、休んでいる分なども出るからそうゆうことを言われたのかな🤔
はじめてのママリ🔰
朝病院に連絡したら書類をあとで会社で用意してもらってそれを記入してから病院持ってきたらそのときに返金になります!労災おりるって話だったので大丈夫だとおもいますょーとは言われました!
Yu-mama
よかったです😊
早く良くなるといいですね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!