※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんに離乳食の味付けはしていますか?どれくらいの調味料を入れるのが適切でしょうか?

生後7ヶ月離乳食の味付けしてますか?

今日で生後7ヶ月なりました。
モグモグ期から少量の調味料が使えると思いますが、味付けしてますか?
味付けする場合どれくらい調味料を入れたらいいのでしょうか?

コメント

deleted user

赤ちゃん用の出汁で味つけてます☺️塩分が心配なのでまだ醤油とか砂糖などの調味料は使ってません。
ヒガシマルの赤ちゃん用うどんスープとか他のやつにもいれていますがこれなら少食すぎる息子も少しは食べてくれます🙂

  • ままみ

    ままみ

    コメントありがとうございます!
    参考になります!

    • 6月19日
なちゃん

生後7ヶ月だと出汁で味付けしてました✌️
私は9ヶ月になってベビーフードが結構味付け濃くて調味料使っていたので1滴とかの醤油やごく少量の塩などで味付けするようになりました!

  • ままみ

    ままみ

    コメントありがとうございます!
    生後7ヶ月頃だと出汁だけでも良さそうですね!

    • 6月20日
🐻‍❄️

うちは出汁しかまだ味付けしていません💦
出汁もたまにしか使わないので、基本野菜をおかずにお粥食べてる感じです😂(笑)
あとは野菜のゆで汁もよく使います😌🌼

  • ままみ

    ままみ

    コメントありがとうございます!
    私も味付けするのはもう少し後にしようと思います!

    • 6月20日
deleted user

出汁がメインですが、和光堂のわこちゃんカフェレシピだと材料に醤油など、があったので一滴使ったりもします!

  • ままみ

    ままみ

    コメントありがとうございます!
    使うとしたら少量ですよね!

    • 6月20日