妊娠・出産 赤ちゃんの心拍数が寝ている時に下がることがあり、母子同室がまだ実現していない状況。同様の経験をされた方から原因や病名について教えていただきたいです。 昨日無事に出産したのですが、 赤ちゃんが寝てる時に心拍が少し下がるらしいです。 普通120とかなのに寝てる時に 100くらいに落ちちゃうらしく、 母子同室のはずがまだ出来ていません。 看護師さんや助産師さん、 同じような状態を経験された方いらっしゃいましたら、 何か原因とか病名?など分かれば教えてほしいです😢 最終更新:2020年6月19日 お気に入り 赤ちゃん 出産 母子同室 助産師 看護師 もも(4歳10ヶ月) コメント R 私の場合は新生児徐脈でした 生後3日で救急車に乗り県の大きな子供病院に運ばれました!寝ている時がやはり多かったです😅 6月19日 もも そうなんですか😭😭😭 その後お子さんどうなりましたか😣? 6月19日 R 長男なんですがその後1週間入院して経過観察してましたがなにもなかったので退院しました! 関係あるから分かりませんが今は心臓が雑音すると言われたことが2ヶ月前にあり(風邪をひいている時)それ以降に検査をしましたがとりあえず悪いことではないかな〜との事だったので今はなにもしてなくて普通の子と同じような生活をしています! 6月19日 もも 詳しくありがとうございます🙇♀️ とりあえずは経過観察なんですね💦 何事もなければいいのですが、、😣 悪いことではなくても心臓に雑音といわれると不安ですよね😭 でもとりあえずは普通に生活してるとのことで少し安心しました😣✨ 6月19日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・出産・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・母子同室に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
そうなんですか😭😭😭
その後お子さんどうなりましたか😣?
R
長男なんですがその後1週間入院して経過観察してましたがなにもなかったので退院しました!
関係あるから分かりませんが今は心臓が雑音すると言われたことが2ヶ月前にあり(風邪をひいている時)それ以降に検査をしましたがとりあえず悪いことではないかな〜との事だったので今はなにもしてなくて普通の子と同じような生活をしています!
もも
詳しくありがとうございます🙇♀️
とりあえずは経過観察なんですね💦
何事もなければいいのですが、、😣
悪いことではなくても心臓に雑音といわれると不安ですよね😭
でもとりあえずは普通に生活してるとのことで少し安心しました😣✨