※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

トイトレ中、子供が漏らしやすい問題で、マットがびしゃびしゃになり困っています。外すと子供が寝返りできないため、代替案を探しています。経験者のアドバイスをお願いします。

2歳3ヶ月になる娘と、6ヶ月の子がいるのですが、ゆるーくトイトレを始めました。トイレで一度も成功したことはなく、もちろんドバドバ漏らします😅
そこで、ラグは外してジョイントマットだけなのですが、量が多いとマットの下までびしゃびしゃで。いっそのこと外してしまおうかと考えましたが、下の子がゴロゴロする場所がなくなってしまうため外せず。お昼寝マットのような大きさのものを置いてますが、寝返りするようになり全然賄えず(笑)同じような経験をされた方や、いい方法があれば是非アドバイスください😅

コメント

deleted user

トイレで成功したことがないならばまだおむつでいい気がします!

マーマ

ゆるーくだったら、まだ日頃オムツで定期的にトイレに連れていき、座るところから始めてみては?
いま、娘をホントに気まぐれにおまるに座らせてます。家で時間のあるときにパンツにしてみたりしつつ、オムツを変えたら座るとかしてますよ。
何度かでた~ってほんのちょっとだったりしますがしてます!