
男の子が5カ月で、哺乳瓶やおしゃぶりが苦手。スプーンで白湯をあげているが、マグから吸うことができない。繰り返し与えれば飲めるようになるでしょうか?
14日で生後5カ月になった男のコがいます。
哺乳瓶もダメで、おしゃぶりもダメで、
白湯とか、麦茶など飲むときはスプーンであげています。
で、この前写真のマグを購入して、昨日白湯を入れてあげてみたんですが、吸うっていうのが出来ないみたいでダメでした。
噛んでも飲み物が出ないみたいで…
何回もあげてれば飲むようになりますかね??
- oooooMaiooooo(7歳, 9歳)
コメント

こころ
徐々に慣れていけば上手に飲むようになりますよ☺︎
姉の子供もマグで飲めるようになったのは
6ヶ月頃でした(*^^*)

ちゃちゃい
うちもそのスパウトはダメでした。
思い切ってストローの練習したらすぐ飲めましたよ(><)ちょうど5、6ヵ月の時でした!
はじめはパックのストローで練習して、今はそのピジョンのストローパーツを重宝してます♡
-
oooooMaiooooo
ダメな方多いですね💦
やはりストローの方が良さげでしたね😭
ちなみにストローでやるときは逆さまにして飲む感じですか?- 6月21日
-
ちゃちゃい
はじめは小さいパックの飲み物で練習するといいですよ!
口にストロー入れてあげて、パックを押すと中身が出てきます。
少しずつあげてると、吸うタイミングがわかってきます。
今度は吸ったタイミングで少し押してあげます。
何回かやるとこれでストロー吸えるようになるので、そしたらマグマグにして見てください!- 6月22日
-
oooooMaiooooo
なるほど!すごいですね!
それなら出来そうですね!
そこまで考えられませんでした笑
紙パックのやつは最初は何の飲み物にされましたか?
市販のやつですよね?
紙パックのやつ小さくても全部飲まれましたか?
もうこの時期から(5カ月から)されてましたか?
質問が多くてすみません💦- 6月22日
-
ちゃちゃい
麦茶から始めました!
ドラッグストアやベビー用品店に小さい紙パックのやつが売ってますよ♡
もしかしたら初めは甘みのあるものの方がスムーズにいくかもしれないですね٩( 'ω' )
抵抗あれば麦茶がいいと思います!
うちは5ヵ月~6ヵ月の頃からやりました!
まだ始めるには早い時期かもしれないので、失敗してもいいやくらいで始めてみてください(*^^*ゞ
うまくいくといいですね!- 6月22日
-
ちゃちゃい
忘れました↓
はじめは飲みきれず、もったいないけどその日の分は破棄してました。
本当にちょっとしか口をつけなかった時は、冷蔵庫に入れて次の日もあげてました(><)- 6月22日
-
oooooMaiooooo
そうなんですね!
色々と教えてくださってありがとうございます😊
あともう一つ質問してもいいでしょうか?
ジュースとかは何時頃からあげてましたか?今はまだはやいですよね?😅
りんごジュースとかあげてみたいなとちょっと思って😓- 6月22日
-
ちゃちゃい
私は遅い方だったかもしれません(っε・`*)
記憶が曖昧ですが、8ヵ月頃からだったかと思います。
でもパックのジュースに何ヶ月~とか書いてあったはず??
離乳食始まってるなら、お試しであげてみてもいいんじゃないですか(❁´ ︶ `❁)*✲゚*- 6月22日
-
oooooMaiooooo
分かりました!
色々と教えてくださってありがとうございます😊
これから色々と試してみようと思います🌟- 6月22日

ちくわ⊂((・x・))⊃
うちもスパウトは噛み噛みしてしまってダメでした(^◇^;)
試しにストローであげてみたら、最初は下手くそでしたが飲めるようになりましたよ^ ^
-
oooooMaiooooo
ダメっということは何回も試してもダメでしたか?😅
ストローの方が良かったですかね😭
でも5カ月〜っていうのがこれなんですよね…- 6月21日
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
うちは1週間試してダメでした(>_<)
ストローマグは9ヶ月〜って書いてありましたが、まあいっか!と思い6ヶ月でストローデビューしました^ ^
最初は全部口から出ますがだんだん上手になりましたよ♡- 6月21日
-
oooooMaiooooo
1週間ですか!
毎日試しましたか??
うちの子も昨日試しておえっとするので「ダメか?😅」なんて思ってしまいましたがせっかく買ったものなのでもうちょい様子見と思ってます。たぶんダメなんだと思いますが💦
ストローは吸うのではなくて逆さまにして飲むんですかね?- 6月21日

かず✴︎
私もこれ買いましたぁー!
でもスパウトが大嫌いみたいで…
これを出すと露骨に嫌な顔をするようになったので、いきなりストローを出すと飲めるようになりました!笑
6ヶ月頃だと思います‼︎
嫌がらない程度に練習してみてはどぉですかぁー?
-
oooooMaiooooo
えーなんで嫌いなんですかね??
ゴムだからとか関係ないのかな😅
一応慣れさせてみますがダメだったらストローにしようかな…
6カ月くらいからストローですか?- 6月21日
-
かず✴︎
ゴムやからですかね…
ストロー練習を3回程して…じゃぁ急にストローで飲めるようになってました!笑- 6月21日
-
oooooMaiooooo
そうなんですね!
ダメだったらストローチャレンジしてみます!- 6月21日

あんちゃん
こんにちは♪
うちも同じものあります。
うちはおしゃぶりは吸うので違和感なく口には入れたのですが…
くわえてカミカミしてるだけで全く使いこなせませんでした。それがちょうど5ヶ月くらいでした。
1ヶ月間くらい練習しても全然で、そのマグのストローを装着して加えさせていたら、そのうちストローで飲めるようになりましたよ。
めっちゃこぼしますけど😓
上手に使えるようになる子もいてるとは思いますが、ゴムの感触自体が苦手なのかもしれませんね💦
-
oooooMaiooooo
ですよねですよねーー!
私もゴムの感触がダメなのかなと思いながら購入してしまったんですが昨日あげてみて、おえっとしたので「ダメか!?😅」と思ってしまいました😭
おしゃぶりも全部咥えさせてるとおえっとするので…
ストローは吸うのではなくて逆さまにして飲むんですかね?- 6月21日
-
あんちゃん
ゴムを歯のない歯茎でキュッキュと音をたてて噛んでました😱
ストローは逆さまにしても出てこないんじゃないかな?ストローも難しいのでしばらくは噛んでましたが、気付けば、あれ?今吸った?みたいになって徐々に飲めるようになりました。
多分月齢と共に上手に据えるようになると思いますよ👍🏻✨
スパウトは一時期のもので、ストロー期間の方が長いのでちょっとずつ練習させてあげてもいいかもしれませんね!- 6月22日
-
oooooMaiooooo
逆さまにしても中身でてこないんですね!
ストローも中々最初は難しいかもですね!
スパウトではなくストローかってあげれば良かったかもです😅- 6月22日
oooooMaiooooo
そうなんですね!
やはり慣れが大事ですよね😊