
3ヶ月の息子は昼寝が短く、夜は10時間寝るが心配。機嫌は良く、飲食も普通。同じ経験の方や寝る時間を伸ばす方法を知りたいです。
3ヶ月の息子なんですが昼寝をあまりしないです💦
午前、午後と最低1回ずつは毎日寝てくれますが、
どちらも長くて1時間、短くて15分くらいで
すぐ起きちゃいます。
抱っこ紐で寝かしつけても同じで😭
その代わり夜は10時間くらい寝てくれますが
これでいいのか不安です💦
合計12時間も寝てないような💦
機嫌は普通に良く1人でよく遊んでますし
おっパイミルクも普通にのんでくれてます。
同じような方いますか??
また、寝る時間を伸ばすおすすめの方法ありますか?
- さあ(生後9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

なみ
うちの子もそれくらいでしたよ!
赤ちゃんによってちがうみたいですが娘も昼寝しても1時間くらいです😭
逆にママが寝不足になりますね😭
きついですよね😭

みいも
3〜4ヶ月はモロー反射が強かったり、睡眠退行だったりで寝ない時期でした。いまはお母さん寝不足でしんどいですが、必ず終わりがきます🥺
-
さあ
返信ありがとうございます!
そうですよね、終わりが来ると信じます😭- 6月20日

ゆみ
うちもそんな感じでした。。。しんどいですが、夜寝てくれるならいいかと割りきってました。ただ、眠そうならポンポンして昼でもしっかり寝させた方がいいみたいです✨
-
さあ
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
もっと色んな方法試して寝かせてみます😭- 6月20日
さあ
返信ありがとうございます!
そうなのですね!!
日中の家事がいつものんびり出来ないのが苦です💦