
コメント

はじめてのままり
ひとり親の支援はわからないのですが、主人が青森出身で現在仙台市に住んでます。
育児支援はあくまで最低限よくある制度のみです。児童手当や医療費無料など…手厚いか…と言われるとそうもないです😨
あとアパートや土地は市内は結構高めです。
でもある程度都会ですし、住みやすく便利ですよ💓
私は好きです!

退会ユーザー
仙台市です😊
上の方に同じくよくある最低限の制度という感じです😢
ただ場所にもよりますが駅から少し外れるだけで家賃はぐんと安くなったりします😊
太白区という所に住んでいますが、小児科もわりと多くあるように感じます😊
仙台駅や空港までのアクセスも良いです😊
ただ保育園は激戦区のようです😵
-
ままま
返信ありがとうございます🙇♀️
太白区ですか😳小児科多いのは嬉しいですね😌
太白区は車ないと生活出来ないですかね💦
そうなんですね😭仙台市はどこも待機児童多い感じなんですか?💭- 6月19日
-
退会ユーザー
場所によります😭
ただバスはわりと通ってます😊
自転車移動の方も多いです😊
仙台市はどこも待機児童多いですね😭- 6月19日
ままま
返信ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね、、、ちなみになんですけどのあさんは何区にお住いですか?出来れば車をあまり使わずに生活したいとおもってるんですけど、なかなか難しいですかね😢💦
あと家に出る虫ってどんなのがいますか?💦
はじめてのままり
私は宮城野区で、仙台駅まで一駅なので車乗らないですよ😍旦那のファミリーカーがあるので遠出は乗りますが、普段は乗りません!
ただ、家賃的なのだと倍だと思ってもらえるとわかりやすいです💦
旦那が言ってました!
新築のお家ならおかげかあんまりみないです!
ゴキブリとかはゼロです😊