※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろば
お金・保険

友人の結婚式をしない場合、自分へのご祝儀は3万円ですが、来てくれた友人への包みはいくらが適切でしょうか?

質問です!
いいねで教えてください!!

自分の結婚式に来てくれた友人が結婚はするけど
式はしない場合、いくら包みますか??
自分へのご祝儀は3万円とします!

コメント

くろば

①もらったのと同じ3万円包む

くろば

②半額の1万5千円包む

はじめてのママリ🔰

私の話ですみません。
私自身、何度か式に参列してますが、私は式を挙げてません。
ですが、誰からもご祝儀頂いたことないです😣💦💦
ちなみに義家族でさえもくれませんでした(笑)

なあ

一万でいいと思います。
もしくは一万か
気持ちのはプレゼントですね。

結婚式の祝儀三万の内訳は
料理飲み物に15000円
引き出物5000円
お祝いで10000円
の合計三万なので
結婚式なしでお祝儀包むなら
一万でも問題ないとは思います!

ママリ

少数意見かと思いますが、私もさくらさんと同じ意見です🥺
料理や引き出物がない分1万プラスプレゼントを渡してます🙆‍♀️
一応お返しはいらない旨を伝えます🤔