
初めての妊娠で、女性医師の病院を探しています。加藤クリニックについての情報や体験談を知りたいです。他に女性医師がいる病院も教えてください。
初めての妊娠なんですが、どこの病院で分娩するかで困ってます。
旦那は毎月の検診が女性医師じゃないと嫌だって言ってるんですけど。
浦和、戸田、大宮範囲って考えてます。
浦和にある加藤クリニックの口コミを読んだんですけどあまり良くないことが書かれていたので
加藤クリニックに行ったことがある方、出産後した事がある方が居たら是非お話聞かせてください!
女性医師に見てもらてる病院を知ってる方が居たら是非お話聞かせてください!
- くう(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

しぃな
こんにちは⭐️
私は浦和に住んでるんですが、川口(最寄りは東浦和駅です)にある埼玉共同病院で出産しました!最初に希望を言えばずっと女の先生に診てもらえます(o^^o)
先生も助産師さんも皆親切で、とても安心できますよ❗️総合病院なので、産婦人科以外で何かあった際もすぐに対応してくれます。小児科が併設されてるので、産後赤ちゃんに何かあった時も直ぐに先生が診てくれるので安心できますよ⭐️
加藤クリニックの経験談でなくてごめんなさい💦参考にして頂けたら嬉しいです(o^^o)

まりち
今戸田中央産院に通っています\(^^)/
私は気にしないので男性医師ですが、女性の先生もいて指名出来ますよ\(^^)/!!!
-
くう
こんばんは!
回答ありがとうございます!
戸田中央は指名出来るんですね!
戸田中央は候補の1つに入っていたので女性医師を指名出来ることが分かって良かったです!!
ありがとうございます(*´-`*)- 6月21日

のえる
加藤クリニックで次女を出産しましたよ。(^-^)
ちなみに長女は大宮のかしわざき産婦人科です。←二度と行きません。
夫も絶対に女性医師ではないと嫌だと言っていました。(^^;;
同じですね…
私は女性医師の担当の日を選んで通っていましたが、その先生は感じ良かったです。
話しかけやすかったですし、エコーもゆっくりみてくれましたよ。
ネットで予約できない環境でしたので夫に検診日の早朝にクリニックに行って予約してもらっていました。
待ち時間もあまりなく大体1時間以内にいつも呼ばれていたと思います。(いつも予約が2、3番だったのもあると思います)
外来の看護師さんたちは年配の方が多かったです。大体が対応は普通でしたが、午後に検診にいきつわりが酷いので点滴して欲しいと女性医師に伝え、小部屋に通された時に看護師さん?助産師さん?に嫌味言われました。
帰る時は優しかったです。
病棟の看護師さんや助産師さんも年配の方多いです。冷たい方もいましたが、優しい方も2人くらいはいましたよ。(笑)
お産のときは当直のおじさん先生でした。会陰切開の縫合が下手でした。(⌒-⌒; )
食事は美味しかったです。
母乳推進ではないです。
経産婦だったからか母乳についてはあまり教えてくれず、マッサージなどもしてくれませんでした。
浦和の石川病院で産む方も結構いますよ。本当はここに行きたかったのですが、女性医師がいるかどうかわからなかったこと、つわりが辛くてそれどころでなくて加藤クリニックにしました。
長々と失礼いたしました。
-
くう
こんばんは!
回答ありがとうございます!
女性医師じゃないと嫌だって言う方少なくはないんですね(._.)
女性医師じゃないと嫌だって言われると病院探すのが更に大変ですよね…。
やっぱり口コミは本当の事なんですね…。
あまり良い病院とは言えないですね…。
実際に言った方のお話しが聞けて良かったです!
本当にありがとうございました!
因みに大宮のかしわざき産婦人科は辞めた方が良いんですね( ´•௰•`)?- 6月21日
-
のえる
かしわざき産婦人科は女性医師がいたのですが、さっぱりしてある意味冷たい感じでした。
待ち時間も相当です。
ただお産のときは助産師さんや看護師さんは沢山声をかけてくれたり、優しいおばあちゃん先生がきてくれて良かったです。
入院中に新生児室で椅子に座り子どもにミルクをあげてた時に、助産師が何か言ってきたのですが分からずに聞き返すといきなり足で足を蹴ってきたのには言葉をなくしました。
(T ^ T)
そのことは後々まで尾を引いていて家に帰り鬱みたいになりました。
あと1日の流れみたいなものをしっかり教えてくれなかったので、母子別室だったのですが、3時間おきに行くというのを知らなくて行けなかったことがありました。
1ヶ月検診では子どもを雑に扱われて頭にきたし悲しかったです。(T ^ T)
とにかく助産師と看護師が合わない人が多かったです。冷たい態度の人が多かったから二度と行きたくないです。
感じ方は人それぞれですので、他の方はまた違う印象かもしれませんので、私の伝えたことは参考までに。(^_^)- 6月21日
-
くう
散々ですね…(._.)
ちゃんと説明もされないと
こっちだって分からないのは当然ですよね。
子供まで雑とか有り得ないですね…。
話して下さってありがとうございます!(*´ω`*)- 6月21日
くう
こんにちは!
回答ありがとうございます!
川口にある埼玉共同病院ですね!
出来れば総合病院で探していたので候補の1つにさせていただきます!
紹介状とかって必要だったりしますか?
しぃな
いえ⭐️
紹介状は必要ないですよ(o^^o)
普通に病院に行ってそのまま診てもらえます!
ただ、産婦人科は人気で待ち時間が長いので診てもらう時はお時間に余裕を持って行かれるといいと思います!
他に質問があれば何でも聞いてくださいね(*^o^*)
くう
紹介状無しで行けるんですね!
産婦人科人気なんですね!
待ち時間との勝負ですね( ´•௰•`)
家族と相談して決めるので
また分からない事があったら
その時また宜しくお願いします!
ありがとうございました(*´ω`*)