※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

友人の結婚式に招待されたが、11月で娘が1歳3ヶ月。感染症状況も心配。行くべきか悩んでいる。

いいね!で教えてください🙇‍♀️

今年の11月に共通の趣味で知り合った友人の結婚式があります。
決行するか悩んでいたみたいですが、
今のところ決行予定だそうで、
そろそろ招待状を送ろうと思うと言っていました。
恐らくですが、友人知人が多い子なので、
そこそこ招待客はいると思います。
開催場所は大阪で、私は神奈川住まいです。

友人とは、年に1〜2回会うか会わないかくらいです。
グループで会うことが多く、
2人で遊ぶというのはあまりないですが、
共通の趣味があるので話は合います。

個人としてはとても行きたい気持ちなのですが、
11月だと娘はまだ1歳3ヶ月。
万が一を考えると欠席したほうがいいと思うのですが、
やはり行きたいと思ってしまいます。

ここ最近感染者はそれなりに減ってきてはいますが、
それでも油断できない状態なので、
みなさんのご意見を聞きたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

りえ

絶対に行く!!!!!

りえ

絶対に行かない……。

りえ

少し待ってもらう。。

りえ

その他
(よかったらコメントでお気持ち聞かせてください🙇‍♀️)

ひまわり

招待状の返事を出すのは少し先になっても大丈夫なので感染増えないか様子見てからでもいいのかなと思います😃

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます😭
    こんな迷ってる状態で招待状送ってもらうのも何だか気が引けて😭
    友人に話してみます!

    ありがとうございました😊

    • 6月19日
まーさん

娘さん連れて行かないのであれば行くかもしれません。
冬は第二波も来るとも言われているので、状況次第では断る可能性も伝えておきます。

  • りえ

    りえ

    娘は連れて行かないです!
    11月とかだとインフルも出だすと思うので余計に考えてしまって💦

    1度友人に正直に話してみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月19日
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

私も11月に友人の結婚式があります。
新郎は建築系、新婦はアパレルとどちらも在宅勤務ができずコロナ禍でも毎日出勤しています。
9月に出産もあり、生後2ヶ月の子供と、1歳半の子供と参列することになります…
友人には行きたいことも伝えた上で子供もまだ小さく私も帝王切開の傷の治り次第というところになりますので、ドタキャンは避けたいけどキャンセルしなければいけない状況になるかもしれないことを伝えました。
前週まではキャンセル料かからないとのことだったので、一応参加予定だけれど前週までに再度連絡することになりました。

  • りえ

    りえ

    前週までキャンセル🆗はとても有難いですね😭
    キャンセルがいつまでいけるかも友人に話してみます!

    ありがとうございました😊

    • 6月19日
ジェシー

8月末に友達の結婚式があり、正直行くか迷ってます、、、💧
子供は連れてはいきませんが、コロナこ状況次第ではお金だけ後日渡して欠席しようかと、、、💧

  • りえ

    りえ

    8月末は辛いですね…
    私も行かないかもです😭
    一生に一回しかないのに、コロナに振り回されて嫌になりますよね😭

    • 6月20日