

ぴぴぴ🌟
子宮収縮するので母乳はやめた方がいいですよ(´・ω・`)

詩子
私は少しの間してましたよ〜(*^^*)
先生にはいいよって言われました。
でも、切迫の兆候が出たらやめようねってことでした!

ゴンちゃん
友人は授乳中に妊娠がわかり断乳していました。
2人目も無事生まれましたよ!
産婦人科の先生と相談してみてはどうでしょうか?
子宮の収縮作用がありますので、飲ませ続けるのは怖いですよね💦

natsumeg
私ではないですが、友人にいましたよ!産まれる前まで上の子はおっぱい飲んでましたし(´∀`人)
産婦人科に相談してたみたいですけど、甘えたい時期だしそんなに無理に断乳させなくてもいいって言われたらしいです。
お腹が張りやすくなったりすると早産の可能性もあるので、やめたほうが安心かもしれませんね!

ママねずみ
今まさにそうです!
上の子は完母であと2日で一歳、現在妊娠中です。
産婦人科で断乳したがいいねって言われて断乳しようとしてたんですが、予定してた週から子供がりんご病になってしまい(;_;)
しかも0歳でなったのでなかなか長引いてて今も完全に治ったとは言えず、体調悪い時に断乳はやめたがいいので未だにできてません(;o;)
妊娠中の授乳はお医者さんの間でも意見が別れてるそうみたいですね💦
すぐにやめた方がいいっていうのと、何週だったか忘れてしまいましたがその頃までは大丈夫っていうのと、経過が順調であれば生まれるまで問題ないっていう意見と…

みかん
毎回授乳してたけれど
妊娠を機に止めてます!
流産する可能性があると
産婦人科で毎回言われたので(´・ω・`)
コメント