
コメント

ベビまま
陽性でました💦💦
私の産院では、出産の際に抗生剤の点滴を6時間すると言われました!
病院によっては薬飲むだけのところもあるみたいですね🤔

ママリ🔰
1人目も2人目も陽性出ました。
陣痛が来て入院したときに点滴しました!
私が産んだ病院では1時間ほどの点滴だそうで、そんなに早くから行く必要はなかったです。
-
うさぎちゃん
そうなんですね😣
コメントありがとうございます😌- 6月19日

ママリ
でましたー!
陣痛きて4時間点滴すると言われてましたが3時間で産まれてしまいました🤭が、母子ともに問題なしでしたよ!
-
うさぎちゃん
私も上3人が安産で
スピード出産になったので
4時間も点滴だったら
点滴中に産まれそうです😂- 6月19日

あき
私も陽性反応がでました❗️
赤ちゃんの身体に悪さをすることは少ないけれど万が一の為にと、陣痛の時はずっと抗生剤の点滴をされました。
でも点滴が間に合わず出産になっても対処が出来るから大丈夫とも言われていました。
-
うさぎちゃん
そうなんですね😣
点滴が間に合わなくても
対処法があるなら
少し安心です😅- 6月19日

knmtune
私の病院では陽性の方は陣痛きて病院着いたらすぐ1本目の抗生剤を1時間ほどで点滴投与して、その後4時間後にもう1本投与になります!
4時間後の抗生剤までに産まれなければそのまま産科で普通のお産と変わらず様子見。
4時間以内に産まれてしまったら、状態観察のため小児科入院になるみたいです☺️
-
うさぎちゃん
4時間以内に産まれたら
子供だけ産まれてから
小児科に入院って事ですよね😣
コメントありがとうございます🙏- 6月19日
-
knmtune
そうです!でも大体の人が問題なくて、ママの入院中に産科に戻って、ママと一緒に退院できてますよ☺️
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
私は初期で陽性出ました💦
高血圧の為に誘発になってしまい、陣痛が来ても良いように誘発剤と一緒に点滴でした。
私の場合は陽性出たこともあり、誘発で安心できた部分もあります。
-
うさぎちゃん
B群溶連菌と高血圧に
なってしまったってことですか?
B群溶連菌になってる方は
高血圧もなってるってことでしょうか?😣- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
元々高血圧なだけです💦合併妊娠です。溶連菌は確認したら誰もが持っている菌なのでそれが出るか出ないか…ということらしいです。
点滴で補えるので。私の場合は出産が早いので、陣痛きてからだと点滴が間に合わないかも~なんて言われていましたが、誘発になったので安心したね!って話でした。- 6月19日
-
うさぎちゃん
そうなんですね😣
私も出産早いので
誘発になったら安心なんですけど
計画分娩もやってないと
断られた病院なんで
きっとそのまま様子見なんだろうなぁと
思ってます😖- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私は後期で血圧高めになってきちゃって💦コロナの影響もあったようで誘発になりました💦(緊急帝王切開などになった場合の感染リスクなどで。PCR検査も受けました💦 )
誘発も結構大変でした💦陣痛来てからすぐだったのでやはり普通に陣痛待ってたら間に合わなかったかも~(病院まで)と助産師さんたちと話してました😅
溶連菌は点滴すれば大丈夫なようですよ。気になるなら助産師さんに確認してみては?
私も先生に聞きづらくて助産師さんに教えてもらいました😊36週とかで助産師指導ありませんか?
先生より助産師さんのほうが心強いかと思います😊- 6月19日
-
うさぎちゃん
36週になれば
後期助産師外来が1度あります!
助産師さんにも聞いてみます😣- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
なんでもまとめて聞いたほうがいいですよ~😊36週になったらいつ産まれてもおかしくないですからね!
点滴も結局用意するのは看護師さんだし(助産師さん)
私も出産前、産後、助産師さんに聞きまくりです😊- 6月19日
-
うさぎちゃん
そうなんですね☺
でも私は
助産師さんは
計画分娩になるかもね
また、先生と話すと思うよ~
みたいなこと言ってたので
計画分娩を視野に入れてて
先生に言ってみたのに
先生はそんなのやってない
赤ちゃんが生まれたくなるの
待つ方がいいって
すごく否定されて…
ちょっと両方に
苦手意識があるんです😱- 6月19日

はじめてのママリ🔰
それも辛いですね🤔
でも私も管理入院中に色んな助産師さんにお世話になりましたが、ちゃんと申し送りができてなかったり…人によって違ったり…などありました😓自分に合う助産師さんに当たれば良いですよね。
本日、私も助産師さんの食い違いありましたよ~。
とりあえず聞くだけでも!溶連菌についてはみな同じ回答だと思いまよ~。病院の方針にもよるかもですが。
うさぎちゃん
前もって入院とかには
ならなかった感じですか?
ベビまま
入院は言われてないです!