![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親友の結婚式が静岡であり、子供たちが7ヶ月で午後式終了は21時。友人スピーチもお願いされているが、県をまたいでいるため心配。行きたい気持ちと心配が交差している。
9月に親友の結婚式が
静岡であります!
私は愛知に住んでいて
その頃子供たちは7ヶ月になっているんですが
午後式なので終わると21時頃です(´・ ・`)
友人スピーチもお願いされていて
行きたい気持ちはすごくあるんですが
県をまたいでだと
何かあった時すぐ駆けつけられないし
双子なので旦那1人長い時間見てもらうのも
心配です😭😭
でもお祝いに行きたい、、、
行かないなら早く返信しないと
失礼になるから早く決めないと(´・ ・`)
あー、どうしたらいいんだ(´・ ・`)
- mai(5歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夕方からの式ですか😳?
それとも午後からの式で二次会も行って21時終わりですか?
私だったらスピーチを頼まれるくらいの親友なら行きます!
もちろん二次会は行かずに帰ります😂
大事な親友なのでその日はみんなで愛知に宿泊したらどうでしょうか?そしたら終わったらすぐホテルに直行できますし✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一人でも預けるの不安なので、二人となると余計不安だと思います!
双子育児が大変だってことは、知らない人でも分かってくれる思いますし、正直にお話したら良いと思います。
お祝いは別の日か郵送でして、当日は電報送るとかどうですか?😊
なかなか電報なんて届かないですし、気持ちが伝わってすごく嬉しいと思います💕
-
mai
そうなんです😭
旦那1人で1日子供たちといるっていうのが
まだ1度もないので
余計心配で、、、(´・ ・`)
9月だから大丈夫かな〜と思いますが
コロナも少し心配です(´・ ・`)
電報いいですね!
今日、友達に相談して見ようかと思います😌- 6月19日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
スピーチ頼むくらいの友人なら行きますね(^ ^)
近くのホテル取って子どもと旦那に待っててもらってはどうですか?
わたしは1度それしたことあります(^ ^)
-
mai
それも考えたんですが
私の姿が見えなくなると
ギャン泣きなので迷ってます(;_;)
コロナも終息してないし
行きたいけど、、、
感じです(;_;)
今日、友達に相談してみます😌- 6月19日
mai
15時スタートで
披露宴が17時からです😭
日曜日の式で
次の日仕事なので
泊まることができなくて😭💦
私の姿が見えなくなると
ギャン泣きなので行きたいけど
行けない気がして(;_;)
ママリ
そうなんですか😭💦泊まることが出来ないんですね😭💦
私の式の時はママがいないとダメな子がいて旦那さんと赤ちゃんが別室で待ってた子もいます!
最悪スピーチ終わったら帰るか21時にみんなで電車?車?で子供寝かせながら帰るか…。
私なら親友なのでどうにかして行く方向で考えてしまいます!
けど双子ちゃん育児は私の想像を超えると思いますのでご自分でもう無理だと思うなら電報ですかね😭
mai
そうなんです😭😭
今日友達に相談する予定です!
県をまたいでのことなので
コロナも少し心配です😭
2人ともギャン泣きすると
旦那1人だと見きれないよな〜
って感じです(;_;)