![まどぅー🙊(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週の妊婦ですが、赤ちゃんの体重が少ないと指摘され、安静にしています。問題ないか不安でアドバイスを求めています。
明日で30週になりますが、1ヶ月くらい前まで赤ちゃんの体重は順調だったのに、いきなり2週間分体重が足りないと言われ、
他の病院に行って検診しています😭
散歩を毎日していて、母体が疲れてると栄養が行かないと言われ
安静にして、それからは少しずつ体重は増えて標準体重の範囲には入っていますが、やっぱり少し小さめだと言われてます…
他には何の問題もなく、ただ体重が少ないだけと言われて
これからも様子を見てくと言われてます😱
大丈夫だと思いますが、とても不安です…
少し体重が少なくても問題ないんですかね…😭
初妊婦なので、なにも分からずなので
色々とアドバイス頂けたら嬉しいです♡
- まどぅー🙊(26)(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ぷうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうたん
果糖をとると赤ちゃん大きくなると良いと聞いたことがあります🌟
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が28週の頃急に体重が少ないと言われて
総合病院へ紹介状が出されて
そこでもやはり少ないと言われてもっと大きい病院で入院して出生体重は2192gでしたがすぐ母子同室も出来て今の所健康体です笑
でもやはり新生児から現在まで飲まない、食べないって感じの子です😭
-
退会ユーザー
ちなみに39週で生まれました!
小さくてもお腹の中にどれだけ居れるかで全然違うみたいです!- 6月19日
-
まどぅー🙊(26)
回答ありがとうございます😭😭
そうだったんですね😂
でも小さく産まれても元気で健康なら安心ですね😭
最近でも、小さめで産んでる方結構いらっしゃいますもんね😂
でも安心しました❣️ありがとうございます♡- 6月19日
![mamachan❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamachan❤︎
私も産む寸前小さめと言われましたが、その次の週計ったら全然普通で、その次の週くらいに産まれたら平均でしたよ!
小さめと言われたときの先生はバタバタしていて、ちょっと誤差あったのかなと思ってます🤣
体重増えてて、標準なら心配しすぎないことが大切かなと思います‼️
少しのんびりしてバランス良く食事して体重増えてくるといいですね💓
-
まどぅー🙊(26)
回答ありがとうございます♡
そんなにすぐに体重って増えるもんなんですね🙌
色々心配しすぎても良くないって聞いたので、あまり気にしないようにはしてるんですがやはり、気にはなってしまいます…😂😂
とりあえず出来る、のんびりしてバランスの良い食事を心がけます🥰
ありがとうございます☺️- 6月19日
![空飛ぶダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空飛ぶダンボ
37週までお腹にいて、2000グラムで健康なら問題ないと思いますよ(^^)
我が子は37週3日で生み2200でしたが問題なかったです✨
体重も追いつくまで1年くらいかかると言われましたが3ヶ月くらいには巻き返しましたよ😄
一緒に退院は出来なかったですが成長スピードも普通ですし大丈夫ですよ♥
昔は小さく産んで大きく育てる!と言ったみたいですが、病院の先生から赤ちゃんの時から親孝行だねと言われました(笑)
-
まどぅー🙊(26)
回答ありがとうございます💕
そうだったんですね!!
なんか皆さん、小さめで産んでる方が結構いらっしゃってビックリしてます😂
皆さんの回答見ると、小さめでも健康で元気に産まれてくると聞いてるので、心配はあまりしなくなりました🌟
小さめの方が産みやすさはありますよね…!?笑
とりあえず出来ることをやって、赤ちゃんの体重を増やしたいと思います🥰ありがとうございます🌼🌼- 6月19日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
うちも28週の時点で2週間分体重が軽いって言われてそれからは検診の度に小さい小さいって言われてました!
エコーは誤差が10%あるので、標準体重の範囲に入っていれば大丈夫っていわれました!
臨月なる頃に少しずつ増えていって最後の検診で2500g、予定日ピッタリ2750gで産まれてきました✨
特に自分で何かをすることはありませんでしたが、検診の度にNSTはやってました!!
まだ臨月まで少しあるので増えてくれることを願ってまどぅーさんは体に気をつけてお過ごしください☺️
-
まどぅー🙊(26)
回答ありがとうございます♡
やっぱり順調に来てたのにいきなり、体重が少ないとか結構あるんですね…🥺
凄い👏予定日ぴったりに2750gは私の理想です~✨
とりあえずのんびりと安静に食生活を気をつけて、赤ちゃんが産まれてくるのを待ってます🙌
ありがとうございます😭
もーこさんもお身体に気をつけてお過ごし下さい🥰
そして、子育ても頑張って下さいね💜- 6月19日
まどぅー🙊(26)
回答ありがとうございます😭
そうなんですね!!
これから取るようにします🌟