※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hoo
妊娠・出産

安静にしていても、陣痛きた方いますか?やっぱり運動とかしないとダメですか?

安静にしていても、陣痛きた方いますか?

やっぱり運動とかしないとダメですか?

コメント

しーちゃん

ほぼウォーキングとかも
しませんでしたが、来ましたよ☺️

  • Hoo

    Hoo

    予定日近かったですか?

    • 6月19日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    三日前に陣痛がきて
    二日前に生まれました☺️

    • 6月19日
  • Hoo

    Hoo

    早かったんですね!
    ありがとうございます🎵

    • 6月19日
ママリ

切迫早産で絶対安静の状態が続いて、37週すぎて少しずつ動いていいよと言われたその日の夜に陣痛がきて産まれたので、なんの運動もせずでした笑

  • Hoo

    Hoo

    切迫、大変でしたね😣
    でも早めに産まれて、羨ましいです😆

    • 6月19日
pachapachamam

なーんにもしてなかったですけど普通にきましたよー!

  • Hoo

    Hoo

    予定日近かったですか❔

    • 6月19日
  • pachapachamam

    pachapachamam

    予定日から3日後に出産しました!

    • 6月19日
  • Hoo

    Hoo

    ありがとうございます♪
    下の方も言われてますが、運動してても遅くなる方もいらっしゃるようで、あまり運動関係ないのかもしれませんね😂

    • 6月19日
コマさん

私は逆に運動しまくってましたが10日遅れでしたよ。
そこまで動いてない友人は早かったり。
あまり関係ないのかなと思います💦

  • Hoo

    Hoo

    そうなんですね!
    私も1人目はウォーキングしてましたが予定日1日しか早まりませんでした😅

    • 6月19日
  • コマさん

    コマさん

    赤ちゃんの性格も関係あるのかなと思います😅
    娘なんてまさにって感じで、私がいくら動いても出てこないよなと思いました😂
    お腹の子はせっかちな感じがします(笑)

    • 6月19日
  • Hoo

    Hoo

    何となく、お腹にいる時から性格ってわかるような気がしますよね😆
    そういえば、1人目お腹にいる時大きな音にビクッとして暴れてましたが、今も大きな音がするとしがみついてきます😂
    お腹にいる時から性格がわかるの面白いですね😄

    • 6月19日
deleted user

ほぼジンクス試しましたがダメで
諦めて普通に大人しくしてたら4w5dで産まれました🤣💓

  • deleted user

    退会ユーザー

    40w5dです🤣

    • 6月19日
  • Hoo

    Hoo

    私も、1人目は一通り試したけどことごとくハズレました...
    少し超過されたんですね、お疲れ様でした🙇✨

    • 6月19日
deleted user

全く運動せず散歩もいかずにぐーたらしていましたが37w4dでうまれました。早くきたので自分でもびっくり。さすがに38wになったらウォーキングでもするか、、ぐらいの怠け具合でした笑
出産もスムーズにできたし、なんだ、ウォーキングとかいらんな、とおもって2人目のときもまたやらない笑

  • Hoo

    Hoo

    そうなんですね!
    あまり関係ないものなんですね😅
    運動は出産に向けての体力を付けるためくらいに思っておいた方が正解かもしれませんね😂💦

    • 6月19日
はちぼう

毎日お散歩行ってましたが41wに生まれました😂

  • Hoo

    Hoo

    そうなんですね!
    頑張ってても早めに産まれないとなんか焦ってきますね。
    語りかけが1番いいのかなぁ

    • 6月19日
  • はちぼう

    はちぼう

    40w過ぎたら暗黒期でした🥺💦
    臨月入ったら毎日いつ生まれてきてもいいよ〜早くお願いね〜とはなしかけてましたが、こればかりは赤ちゃんのタイミングですね😂

    • 6月19日
  • Hoo

    Hoo

    焦ってきますよね😅
    大きくなりすぎないかとか、そもそも産まれるのか?とか😥
    そうですか~💦💦赤ちゃんをその気にさせないといけませんね💪

    • 6月19日
HARU

上の子の時は、運動しまくって、早くくるようにジンクスも試してとにかく動きまくってて予定日の4日前に陣痛が来ました💡

下の子の時は、予定日が上の子の小学校の運動会(しかもら6年生で最後の運動会)の前日が予定日だったのでどうか予定日超過して欲しいと思ってい妊娠中ずーっと運動もせず一切体動かさなかったですが、やっぱり予定日の4日前に破水しました💡

産まれた体重も2人とも5グラム違いで同じくらいだったし、私自身も母親に聞いたら予定日3日前で体重も同じくらいだったので、体質とかそーゆうのもあるのかなぁ?とも思います💡

  • Hoo

    Hoo

    そうなんですね!
    貴重なご意見ありがとうございます😆💠

    体質とかもあるかもですね😄
    もしかしたら語りかけてみる方が効果あったりして👶

    • 6月19日
  • HARU

    HARU

    あ!語りかけも効果あるのかな!?と下の子の時に思いました!💡
    上の子の時は「いつでもいいよ~^^」と語りかけてて、下の子の時は私自身は予定日超えて欲しいからあまり語りかけずでしたが、上の子が産まれて来るのが楽しみすぎて毎晩語りかけてて、たまたま陣痛が来る前の日の夜に「早く会いたいよーーー♡」ってお腹に語りかけたら、翌日の朝に破水しました(笑)

    • 6月19日
  • Hoo

    Hoo

    えー!!
    そういうこともあるんですね♡
    子供同士の信頼関係というかなんかスピリチュアルなものを感じました🎵

    • 6月19日
deleted user

私は最寄りの郵便局やコンビニに用事ある時は必ず歩いていました!
1キロは毎日歩いていましたね💦
あとは、掃除機かけもしていました!
体調悪い時は安静にでしたが、
私は予定日の13日前に破水して
促進剤で陣痛促して次の日に産みました!

  • Hoo

    Hoo

    13日前でしたか!
    赤ちゃんとタイミングが合ったんでしょうね😄💠
    私はそこそこ動いてるはずなんですが兆候なしで...

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

自宅安静プラス切迫で入院してましたので
全くと言っていいほど運動しませんでしたが
陣痛はきましたよ😄

  • Hoo

    Hoo

    予定日近かったですか❔

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日からはピッタリ2ヶ月早産でした😅

    • 6月19日
  • Hoo

    Hoo

    そんなに早かったんですか!💦💦
    そんなこともあるんですね💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院で点滴もしてましたし、
    無力症なのでシロッカーで縛ってましたが
    破水してしてしまったので💦
    点滴抜いたらそのまま陣痛きて出産でした😄

    • 6月19日
  • Hoo

    Hoo

    破水したら早いですよね😄💦

    • 6月19日
deleted user

1人目は何にもせず、6日遅れて自然に陣痛きました。

  • Hoo

    Hoo

    予定日って、おおよそではありますが、だいたい当たってますよね😆

    • 6月19日
deleted user

切迫でなく27wから入院して寝たきりでしたが、34wで来ましたよ😅

  • Hoo

    Hoo

    入院大変でしたね😣💦💦
    早かったんですね👶
    入院も関係あるのでしょうかねぇ

    • 6月19日