
毎日忙しくて夜ご飯を作れず、子供にも食事が遅くなってしまう母親。食育ができていないことに悩み、子供がかわいそうだと感じています。
最低な母親です。
毎日夜ご飯はテイクアウトかお惣菜か外食です。
フルタイムで働いており、子供を保育園にお迎えに行って自宅に帰る(18時半頃)とイヤイヤ期の娘にイライラし、ご飯作る気力がなくなります。ほぼ毎日。
旦那は20時に仕事が終わり、帰り道に何か買ってきてもらう毎日。挙句の果てには子供から「ママご飯作って」と言われる始末。
食べ始めるのが21時前。
食育がまったくできていません。
こんな母親に生まれた娘がかわいそう。
母が聞いたら激怒されそうです。
- ロフト

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
保育園でバランス良く食べているから大丈夫だと思いますよ! 私は子供を寝かしつけた後に一度家事の為起きて、ぼーっとしながら明日の準備がてら具沢山のお味噌汁を2-3日分大量に作っていました。毎日何か作らないとと思うと気力が持たなかったので、夕飯はご飯とこの具沢山味噌汁で充分だと思うようにしました。タンパク質はチーズでも取れますよ。
気負わずできる時に作ってあげたらいいと思います☺️

おもち
全然普通だと思います。
私は保育園で給食食べてるし!と思い自分を納得させてます。
野菜足りないなーと思ったら野菜ジュース追加で😂
家族のために働いてるんだし、日本の母親に求められる家事の量がおかしいといつも思います。

はじめてのママリ🔰
いやいや全然いいと思いますよ😓
極端な話、お惣菜も外食も誰かが作った手作りですし。
ママの手作りはママの余裕のある時に作ってあげたらいいと思いますよ😊
手作りかどうかより余裕をもって接せるようにどこか調整は必要かもしれませんね😖

mii31
仕事に家事にお疲れ様です🙏専業なのにご飯めんどくせーーって適当な自分にとったらそりゃ仕事してたら無理でしょ!って想像します😌
カットまでしてあるミールキットはどうですか?

にこにこぷん
専業主婦ですが、もしワーママで18時半帰宅なら、もう作る気力ないです。
今日もイヤイヤ期の娘のお風呂いれるのに一苦労でした^^;
毎にお疲れ様です!!
休みの余裕のある日だけ、食育や遊びの一環で一緒にクッキングすれば良いと思います(^○^)
ママが忙しいならパパがすれば良いし!!
無理しないでくださいねー!

ちい
私もその日に作るとなれば
その生活に100%なる気がします😭!
私は前の日に下準備してますよ!
帰ってきて揚げるだけ、
炒めるだけのみにしてます!!
そしてまたその日の夜にご飯の
下準備をしてます!
その日にすべてするか
前日にするかなので手間は同じです
前日に出来なかったら
次の日作る気が全くなくなる(T_T)
平日に買い物行くこともなく、
週末にまとめ買いをして
下味冷凍などもしてます(^^)
衣がついた揚げるだけのも
いざって時に買ってます!!!
前日作れないときは
それを解凍して揚げるだけですし!
テイクアウト、外食、お惣菜
お金があるから正直出来ることです♡
でも計算してみたら物凄い額に
なると思います😭💦
その分貯金も出来るかな(^^)!
今から毎日する!はムリなら
少しずつでもいいかな?って思います
私は平日は絶対頑張り、
日曜日のみ手抜きするって決めてます😂

はじめてのママリ🔰
食事に関しては人それぞれですが、それだけで最低な母親とは思いませんよ~😲
家族のために働いていて手作りではないけど子供に食事をだしている…しっかり親としてのつとめをはたしてると思うんですけどね🤔
うちの親も手作りする頻度は少なかったですが、それを不快に思ったことはなかったですよ😊

PON
お惣菜が気になるなら、オイシックスやコープのミールキットおすすめです!カット野菜と調味料が届くので、家では炒めるだけです。
買うより安いですし栄養も満点です。15分20分で作れますよ。

ロフト
皆様、励ましのお言葉、助言ありがとうございます。
優しいお言葉ばかりで涙が出ます、、、
否定的にならず、私のペースで子供と接していけたらと思います。
沈んだ気持ちが救われた気がしました。本当にありがとうございました。
コメント